自転車

パワーメーターを外しました

こんにちは随分前からNISさんにお借りしてたパワーメーターですが、いい加減お返ししようと思い外しました。取付時の記事はこちら→ パワーメーター(PowerPod)を少し使ってみましたお借りしてたパワーメーターですが、PowerPodと言うパ...
2
自転車

FINISH LINE セラミック ワックス ルーブが固形になりました(笑)

こんにちは最近はチェーンオイルにFINISH LINE セラミック ワックス ルーブを使ってるんですよね。このチェーンオイルですが、チェーンの汚れなさがかなり良くて、ウェットタイプと比べると比較にならないぐらい、ドライタイプよりも汚れません...
2
ブログ

Spamerに勝利!?

こんにちはこのブログを初めて2年半ちょっとになります。ブログシステムにはWordpressというシステム(無料で利用できる)をインストールして使っています。前にMovable Typeも使ってましたが、ちょっと使いづらかったのと、記事数が増...
0
自転車

ツインリンクもてぎ100kmサイクルマラソン2018にエントリーしました

こんにちはツインリンクもてぎ100kmサイクルマラソン(2018)にエントリーしました。すっごい悩みましたが、つい出来心で。。と言うかサーキットを走れるっていう誘惑に負けました(笑)エントリーページは以下です→ ツインリンクもてぎ100km...
4
PC・スマホ等

スマートスピーカーが気にります

こんにちは最近、と言うかアマゾンさんに踊らされてる気がすごくしますが、スマートスピーカーが気になります。と言うのも、11月上旬にamzonさんから、スマートスピーカーが発表になりました。国内だと、Googleさんとか、Lineさん等が先行し...
2
自転車

Garmin Edge 520Jのケース変更と加工

こんにちは現在使っている、サイコンのGarmin Edge 520Jにはebayで買った安いケースがついてます。今は、白を使ってるんですよね。写真だと分かりづらいですが、黄ばんできました。(^^;安かったので、拘る事もないかな?とも思います...
4
自転車

Garmin Edge 520Jが起動しなくて四苦八苦しました

こんにちはいつも使ってるサイコンのGarmin Edge 520Jですが、先日充電したっけ?と思って電源を入れる代わりにUSBケーブルを刺したんですよね。いつもは、USBケーブルを刺すと、起動音がして起動するんですが。無反応なんですよ。(こ...
6
自転車

2017年11月の走行距離

こんにちは11月は最初にサイクリングクラブ(Viaggio Cycling Club)の日光ライド参加しました。→ Viaggio Cycling Clubの日光ライドに参加してきました。(1/3)→ Viaggio Cycling Clu...
4
自転車

サイクリングクラブで江戸川走破してきました。(後半)

こんにちは昨日の続きです。→ サイクリングクラブで江戸川走破してきました。(前半)「みさとの風ひろば」を出発します。以下の9名で進みます。(ほぼ参加表明順)・Yo-sukexさん・terucさん・NISさん(今回の企画者)・Tsuyoさん・...
6
サイクリング

サイクリングクラブで江戸川走破してきました。(前半)

こんにちはこの間の日曜日にサイクリングクラブ(Viaggio Cycling Club)のメンバーと、ご招待メンバー2名と江戸サイを走ってきました。本当は、今年最後(?)の筑波へヒルクライム(一部一人で押し歩き)へ行く予定でしたが、2日前に...
2
スポンサーリンク