こんにちは
タイヤを外さずにチューブレスタイヤ内の残量を確認してみました。
購入・実施理由
今までは無くなったか?と思うタイミングでタイヤを外して、シーラントを破棄して補充って感じでやってました。もったいないし、減ってても乗ってたりするのでシーラントを入れている理由が半減してました。
タイヤの中のシーラントが見えればいいのに!と、バルブから見た事ありますが、見えません(笑)
購入したもの
コメント欄で教えてもらったんですよね。これいいかも!?と思いました。
自作できるか。。とか、手持ちのMAVICのシリンジの先っちょになにか挿せば!とも思いましたが、MAVICのシリンジだと、容積が足りないんですよね。複数回やるのも面倒なので、シリンジは最低でも30ml、できれば40mlぐらいは欲しいです。
自作もできそうですが、買っちゃった方が安上がりな気がしますので、素直に買おうと思います。
価格差が小さいので、Amazonで買おうかと思いましたが、マーケットプレイス商品で発送元も中国みたいなので、AliExpressで注文しました。
ちゅうもんしたのはコレ/AliExpress。
安かったので、コアツールも一緒に買いました。送料込みで438円でした。
到着+開封
GWぐらいの中国の長期休みにハマって、結構時間がかかりましたが。1ヶ月ぐらいで到着。
いつもの袋に入ってました。
中身はこんな感じ。何時も引きちぎってるのに、なんとなく綺麗に開けようかなとハサミで端っこを切ったら、端っこまで有ったらしくちょっとパッケージの袋が切れました(笑)
出すとこんな感じ。メモリシール、自分で貼るのか。。初めてのパターンです。
組み立ててみます。
!?なんか違う気が。。製品の写真には継手?が2箇所あるのに。。組み立て方か?とひかくしてみたら。。やっぱり足りない。
同じと思われる製品の写真を見ると、この組み合わせの物も結構有って。。これ。。文句行っても写真古かった、ごめん!で終わりそうです。使い方を考えてみましがが、問題ないので、このまま受け取ります。
コックは、ホースと同じ方向が開いて、90度回すと閉じます。つなぎ部分は差し込みではなく、ねじ込み式なので安心度が高いです。ホースの先の細いパイプは他の所と違って、硬いので扱いやすいです。
ここだけ2本(予備1本?)なのは、折れる事を想定してるんですかね。親切かも。
シール貼ってみました。
予備シーツまで入ってて親切!!とか思ってましたが、記事を書きながら考えてみると、反対側に貼るんだろうな。。今度貼っときます(笑)
コアツール、こんな感じです。割りと良い感じかな?
シーラントの残量を確認してみる
ブルベ前に一度やろうと思ってました。間に合って良かったです。間に合わなかったらタイヤを外して新たに入れようかと思ってました。
前回入れたシーラントの量は30mlです。足りなかったら30mlになるまで追加しようと思います。
1ヶ月ぐらい前に入れたばかりなので、減っててもごく少量かなと思いますが。。
シリンジを組み立てます。
コアツールを使って、バルブコアを外します。
外れました。
先をバルブから差し込みます。
シリンジを引けば、シーラントがシリンジの中に入るはず。。
ですが、出て来ない!詰まった!?と思ったら、パイプの先を差し込みすぎて、タイヤの内側に設置してしまってました。少し浮かせると出てきました。
勢いよく引くと、細い所で圧力がかかってシーラントが固まると思いますので、ゆっくり引きます。
実は、初チューブレスの時に、100均のシリンジの金属の先のノズルを使って面倒だからってシーラントを勢いよく引いたら、詰まりました。経験ありです(笑)
結果。。30ml。。全然減ってないです(笑)
って、事でゆっくりとシーラントを戻して終了です。
バルブコアもしっかり戻しました。
見えないシーラントの量の不安が減りそうで、買って良かったです。
余談ですが、コックついてるのに使うの忘れました(^_^;
コメント