こんにちは
少し前からZWIFTをやってると、スマートトレーナーから変な振動が発生している気がします。
多分、ZWIFT COGをつけたくて、実施したファームアップ後から発生している気がします。
ZWIFT COGを付ける前からだったと思いますが、ZWIFTをやっていると、ハンドルはサドルにブーーーンって感じのかすかな振動が来ます。
数秒のときもあれば、数十秒の時もあり、常時かと言うとそうでもないですが、頻度が低くはない感じです。
止まると発生しないので、スマートトレーナーかどうかは確認できていませんが、自転車から発生する振動とは思い難いので、ほぼほぼスマートトレーナーで確定かなと思ってます。
で、スマートトレーナーで駆動パーツを考えると、負荷調整のモーターぐらいだと思います。
最初は故障かも?と思ってましたが、保証が有るので、問題が有るなら悪化したり動かなくなったりすると思い、放置してましたが。悪化も改善もしませんので、そういう挙動になったんだろうなと思います。振動は来ますが音がでかいかといえば、そうでもないんですよね。
気にはなりますが、そういう物なんだ!と言われれば、まぁ。。ありかな。。って感じです。
でも、気になるんですよね。。
他の個体も同じなのか、凄い気になります。
同じのを使ってる方に聞いてみたいです。
コメント