昨日の続きです。
フロントディレイラーを取り付けます。
直付タイプを買ったので、フレームへの取り付けネジの所のネジを使ってバンドアダプターを取り付けます。
ネジの根本にフレームの湾曲に対応する様な湾曲した台があるのですが、これが有るとアダプターが付きそうにないので、ネジだけを利用します。
バンドアダプターを取り付けました。
フレームに取り付けます。チェーンリングとの取り付け距離をチェックするシールがついてるので、それに従い取り付けます。
取り付け完了。
ワイヤリングします。
アウターやワイヤーを取り付けます。
ブレーキワイヤーは。。。
STIのこの辺りに差し込みます。
触覚なしが初めてなのもあり、四苦八苦してたら写真を忘れました。
ケーブルアジャスターも含めて取り付け完了です。
バーテープを巻いちゃいましょう。
なんか。。四苦八苦しました(^^;
今回からの新兵器登場です。洗濯バサミ!!
今回は、両面テープなしにしたので、なにげに便利でした。
片方終了です。
同じ様に反対側も巻きました。
今回取り付けた、FD-6800はワイヤーの入る角度によって設定の変更が必要です。
確認するために、定規?がついてます。
ケーブルが右側にはいってるので、アジャスターの方向が右側になります。
見たら既に有っていたので、変更せずにそのままです。
上のネジ穴の下の黒いパーツがそれです。反対側から2mmのアーレンキーを使って方向を変更する様です。
ペダルも取り付けます。
クランクが来るかな?とまってましたが、今日は来そうに無いので諦めました。
クランクとチェーンリングは新しいのが来るまでは、SORAのままです。
取り付けました。
チェーンを取り付けます。
買ったチェーンの端っこにコネクトピンがついてます。
ミッシングリンクを使うつもりなので、邪魔なので一旦引き抜きました。
このチェーンはHG-600ですが、裏表がある様で文字が書いてあるのが見える様にします。
ギアをアウターxトップに入れて、チェーンの長さをはかります。
チェーンを切って、ミッシングリンクでつなぎます。9コマ切りました。
ブレーキケーブル、シフトケーブルを取り付け、ディレイラーの調整をやって今回は終了です。
FDの調整にかなり手こずりました。
9sと11sではチェーンリングの幅が違うんでしょうか?って違いますよね。
アウターxトップの状態で、FDのトリム操作をすると、インナーに落ちて、チェーンリングの間に乗ります(^^;
2つぐらい落とせば間には落ちないので、まあ。。今は良いかなと。。。
11s用のクランクが来たらちゃんと調整しようと思います。(^^;
試し乗りする時間がないかも。。今日の土曜はサイクリングに行く予定なのでいきなり。。になりそうです(^^;
まあ。なんとかなるでしょ。
コメント
こんばんは。
私もCAAD8のコンポ載せ替えをしていて、このブログにたどり着きました。実はCAAD8のシートチューブ径(FDのクランプ径)が分からないのですが、しげ様は何mmを使われましたか?
もし良ければ教えて頂けると幸いです!
珍しいひとさん
コメントありがとうございます。
買ったバンドアダプターを注文履歴から確認しましたが、31.8mmでした。不安なので私のCAAD8のシートチューブをノギスで計りましたが、31.8mmで良さそうです。
ただ、違う年式で同じかどうかは知りません。
しげさん お早うございます
中々調整に苦労したみたいですね
でも、105のクランクが来ればパシッと決まると思います。
早く来ることを祈ります(笑)
hooliganさん
コメントありがとうございます。
なかなか苦労しました、特にFD。。
結局クリアできてないので、クランクです。交換で改善できるといいなぁ。。と思ってます。
来週中には流石に来ると思いたいです。
105化。あとはクランクを待つばかりですね。
あぁ、もしかしたらもうクランクが到着してるかもしれませんね。
バーテープも黒でも折柄がカッコいいです。
Tsuyoさん
あとはクランクです。
結局来なかったので、今週には流石に来るかなと。
バーテープ柄が意外と良かったです。
しかし、黒は地味だったかも(笑)
こんばんは
しげさん、バーテープ巻くの上手ですね〜☆
僕はかなりヘタっぴです(ー ー;)
FDは105のクランクに変えれば変速きれいに決まると思いますよ
僕のけっこう適当調整でも変速しましたし
そして今日のブログよんでFDのワイヤー右側からにしました( ^ω^ )
明日は荒川で試走してきます♩
terucさん
コメントありがとうございます。
バーテープ。。多分気のせいです。あんまり納得いってないです(^_^;
ほんと難しいですね。
FD、クランク来ないとダメそうな感じでした。昨日サイクリングしてきましたが、余りに微妙なのでアウターのみにしました。(^_^;
早くこないかなぁ。。
ワイヤー右側ですね。微妙な差しかなさそうですが一応やっといた方が気持ちいいですね。
今頃、走られてる頃でしょうか。
カスタムお疲れ様でした。
すげ〜すね、自転車組めると自転車屋さんですね〜(^_^)
着々と仕上がっていくのを拝見しているだけでも楽しいです。
フロントのケーブル取り回し変わると、ガラッと印象変わりますね。
じょんNA8さん
コメントありがとうございます。
工具さえアレば、プラモデル感覚で楽しめそうです。
コンポの載せ替えだけだと、必要な工具も限られますね。
ケーブルですが、すごいすっきりしました。
景色が良くなりました。ライトもケーブルの影が出ないしいいですね。