タイムラプス動画の作り方

この記事は約4分で読めます。

こんにちは

余り真面目にやろうとしてないので、かなり雑ですがタイムラプス動画を作ってみました。

使うPCはWindows10です。

先日のカスイチの時に少し22分ぐらい撮影したのを使います。

使うカメラはこれです。

→ ウェアラブルカメラを買ってみました。

接続は、この記事の設置方法です。

→ また、サイコンマウントを取り替えました。

 

マウントの形状上で、カメラが上下逆になるので設定で変更します。

このカメラ。。。画面を上下逆にしても上下ボタンの操作は逆になってない気が。。

中々使いづらい。。(^^;

タイマー撮影で、先日15秒間隔にしたら長すぎたので、今回は5秒にしました。

このカメラ自体はタイムラプス動画を直接撮影する事は出来ませんので、5秒毎に写真を取り続ける形になります。

大量に写真ができます(笑)

写真はこんな感じで260枚ちょっとあります。

タイムラプス動画を作成

 

今回使うアプリケーションはMovie Makerと言うアプリケーションです。

マイクロソフトのアプリケーションで現状は無料で利用できる様です。

対応OSはWindows7,8,8.1となっていますが、Windows10でも動いてます。

こちらから入手できます。

インストールしてPCが変になっても保証しませんので、自己責任でお願いします。

インストールして起動するとこんな画面が表示されます。

タイムラプス動画を作成

使う写真ですが、入れたくない(人の顔が入ってる等)部分は、事前に写真を削除してしまえばOKです。

動画と違い抜くのは簡単です。取り込み時に除外する事も出来ます。

写真を追加します。

左上の「ビデオ及び写真の追加」を押します。

タイムラプス動画を作成

こんな画面が表示されますので、該当する写真を全て選択します。

タイムラプス動画を作成

こんな感じで、右側の取り込んだ写真が表示されます。

左側には1枚目の写真が表示されています。

1コマ辺りの再生時間が指定できます。個別に出来ますが、均等に同じ速度で再生できれば良いので一括で設定します。

上の表にある編集タブを選択して、右側の写真を全て選択します。

再生時間の初期値は1コマ7秒の様です。今回は0.2秒を指定します。

1秒間に5コマ再生出来るので、25秒が1秒で再生されますので時間的には25倍速ですね。

タイムラプス動画を作成

出来ました。

タイムラプス動画を作成タイムラプス動画を作成

1コマ目に文字を入れてみます。

上のメニューから「ホーム」タブを選択し、右下の写真の1コマ目を選択します。

今回は1コマ目に文字を入れます。右側の写真の1コマ目を選択した状態で、ウインドウの中央より少し左の上の方にある、「キャプション」を選択します。ちなみに「タイトル」を選択してみると、真っ黒な背景でタイトルが出ました。

タイムラプス動画を作成

「キャプション」を選択すると、画面が切り替わります。

目的の文字を入れます。色やフォントの種類、大きさ等は左上の方で変更できます。

タイムラプス動画を作成

そして、0.2秒だと早すぎるので再生時間を3秒に変更します。

3秒なので、15フレーム分にキャプションが付きます。

今回は1コマ目だけにキャプションを入れる事にします。

この状態で、1コマ目の写真をダブルクリックするか、上のメニューで「編集」を選択します。

タイムラプス動画を作成

そうすると、キャプションじゃなくて写真の方の再生速度が出ます。

タイムラプス動画を作成

 

1フレーム目をキャプションと同じ3秒にします。そうすると、1フレーム目だけにキャプションが付き、1フレーム目だけ再生時間が3秒になります。

タイムラプス動画を作成

動画を作成します。

左上のファイルメニューから、ムービーの保存→コンピューター用を選択します。

コンピューター用あるメニューの上下は動画の解像度(画面上の大きさ)に影響する様です。

HD動画にする場合は、「高解像度ディスプレイ用」が良さそうです(多分。。)

タイムラプス動画を作成

 

選択後、作成する動画を保存する場所と、ファイル名を指定します。

「保存」ボタンを押すと、動画が作成されます。

タイムラプス動画を作成

バーが出てきて進捗状態が表示されます。

右まで行けば終了です。

タイムラプス動画を作成

作成した動画をYoutubeにアップしました。

 

結構簡単でした。

コメント