ホイール付け替えました

この記事は約2分で読めます。

こんにちは

最近、楽したくてデュラホイールのままなんですよね。変えるのもなんとなく面倒くさいってのもあります。

なんか、変えて1回走ったら、また山に行ってしばらくそのままで。。って感じが多い気がします。

と言っても折角持ってるので使わなくっちゃです。

って事で交換しました。

もう一個のホイールのVision Trimax 30にスプロケを移植します。

購入時の記事はコレです。

→ Newホイール到着(Vision Trimax 30)

スプロケは、この間のワンイチの時に付け替えたままなので、シニアスプロケットじゃなくて、ジュニアスプロケットの14-28Tがついてます。このスピロケットトップが14Tと大きいので、スピードを出す人にはオススメできませんが、かなりのクロスレシオで個人的にオススメのスプロケです。アルテにしか無いので、ちょっとお高めですよね。105グレードに欲しいです。105に出たらもう一個買います。\(^o^)/

→ CS-8000 14-28T/amazon

で、スプロケ入れ替え完了。パーツクリーナーで掃除するの面倒なので、フキフキしたのみです。(^^;

で、スピードセンサーを取り付けます。

一回なくして懲り懲りなので、マジックテープで落下防止します。

使ってるマジックテープは以下の記事にあります。

→ ガーミンのスピードセンサーを買いました。

 

で、完了です。

コメント

  1. しげさん、こんにちは。

    WH-9000は、やはり脚に優しいですか(笑)
    確かに、高速巡航をキープするのは少し厳しいですが、
    ヒルクライムとストップ&ゴーには最適ですもんね。

    でも、平地は堅めのvisionで頑張ってください!
    僕も、最近はディープを履かなくなりましたが(苦笑)

    • NISさん
      コメントありがとうございます。
      そうですね。WH-9000の方がやさしい感じがすごくします。
      面白いのは特徴のあるVisionの方かなとは思います。トレーニングにはこっちの方が良さそうです。(笑)

  2. こんにちは
    14-28tはR7000でも出ないぽいですね。
    僕も気になっているけどアルテだと高くて変えません(/ヘ ̄、)

    スプロケットの掃除面倒でしたらフッ素コーティングすると楽ですよ。
    タクリーノのロードギアというのです。

    • terucさん
      コメントありがとうございます。
      やっぱりそうですよね。あまり売れてないんでしょうか。
      貧脚キラーだと思うんですけどね。スプロケがデカイと恥ずかしいって風潮がある気もしなくもなく。。
      その辺りもあるんでしょうか(笑)
      105とアルテのスプロケの価格差を見るとなかかな買えませんよね。
      私も、買う時にかなり躊躇しました。
      正直言うと、14-32Tが出たら。。アルテでも買います\(^o^)/

      スプロケのフッ素コーティングですか。。
      なるほど、Amazonの欲しいものリストに入れましたが。。買わなさそうな気がします。
      気にはなりますが。。

  3. しげさん こんにちは

    昨日は有難うございました。と言う事は昨日のホイールは取り替えて間が無かったの
    ですね。
    そのホイール意外と自分的には好みなのでいいと思いますが山には不向きなんですね。
    あとジュニアスプロケ自分もあと1set欲しいですが高くて手が出ないです。
    ホントに105辺りから出て欲しいと思います。

    • hooliganさん
      コメントありがとうございます。
      昨日は、お疲れ様でした。
      ホイールは変えて一発目でした、最近楽しすぎたのかかなり足に来ました。(笑)
      山に不向きと言う程でも無いと思います。デュラC24と比べると。やっぱりとなりますが
      いわゆる鉄下駄と言われるとホイールと比べると良く回るし、鉄下駄よりは軽いと思います。
      リム幅のかなりある事も考えると、ホイールの重量自体は1400g台の限りなく後半なんですが、
      多分、フリーがアルミなので、リムもそうですが、フリーが軽い気がします。
      最近のカンパやフルクラムなんかもそうですが、リムがC17になって重量が変わらないのは
      アルミフリーのおかげじゃないかと。。(^^;
      リム重量を公開してくれると買いやすいんですけどね。。

      あと、105でジュニアスプロケが出たら、ホイールにスプロケつけっぱなしにできそうです。