こんばんは
明日から鎖骨のプレートを取るために、2泊3日の予定で入院してきます。
先程、ZWIFTのワークアウトを終えました。

手術後、直ぐにZWIFTを再開できるとは流石に思えません。
ZWIFTの次の更新は何時か確認してみると、7/15に更新を迎えます。
明日から、7/14までの間にZWIFTはやらないと思うので、一時的にキャンセルして復帰時に課金を再開するのが一番オトクな気がします。調べたら、更新日の24時間前までにキャンセルする必要がある見合いです。直前になったらどうなるのか興味津々ですが、うっかり更新されると勿体ないのでチャレンジしません(笑)
高いとは思いませんが安いとも思えませんので、出来ないのに課金するのはちょっと嫌かなと。
タイミングも良いので、一度メンバーシップを停止しようと思います。

前に、スマートトレーナーが壊れた時は、一時停止しました。
思ったより早く治ったのと残り期間がそこそこあったので、一時停止してもお得感はなかったのですが、今回はお得感たっぷり(笑)になりそうに思います。
1ヶ月もあれば再開しそうな気がすごくするので、前回同様に一時停止しようかなと思います。
と思ったんですが、前はあった「一時停止」ボタンが無いです。ええ。。(^_^;
「キャンセル」ボタンのみです。「一時停止」なくなった?有効期限が近いので「一時停止」ボタンが出ないのかな?

選択肢が無いので、「キャンセル」しようと思います。
キャンセルしても、アイテムや経験値等がなくなることはなくて、課金すればそのまま再開できる様です。(公式ページで確認しました)
残り期間が短いので、正直どっちでも同じなので、キャンセルボタンを押します。
そうすると、理由を選択する画面がでました。

今回は「その他」ですね。「その他」を選ぶと理由の入力欄が出ました。
正直ん書いときました。(笑)

とても「ザンネン」と言われました(笑)

こんな感じで、14日までは継続利用できそうです。
治ったら再開しようと思ってます。

コメント
やっぱりそうしたほうが良さそうですよね。
全然関係ないのですが、だいぶ昔、OS2 WarpをDOS−V機に入れて遊んでいたとき、それをアンインストールするときに『本当にアンインストールしますか?』と訊かれ、『はい』を押すとさらに『ホントにするの??』(原文のまま)としつこく訊かれた記憶があります(笑)
Zwiftの最後のコメント(?)もそれに通じるものがあってちょっと笑えました(^^)
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
残り期間があるな別ですが、残ってないのでキャンセル一択かなと思います。
残り期間があってもカウントダウンは止まらずに、キャンセルしても減っていくみたいなので、キャンセルするメリットはないのですが、忘れてないように予約的な感じに思えます。
OS2 Warpってまた懐かしいですね。ちゃんとしたマルチタスク!OSって少なかったですよね。時代を感じます(笑)
引き留めと考えると、可愛いもんですね。
解約の選択を分かりづらくしたり、何度もしつこいところもありますもんね。
余談ですが、残念がカタカナ表記だった所にー、1人でツボってました(笑)