こんにちは
スマートトレーナーにEliteのDireto-Xと言うのを使ってます。
最近少し気になる事がありまして、キャリブレーションチェックをしたら内部のゴムベルトのテンションが下がっている様です。
この記事で書いてます。
前に、メーカーサポートに相談した時にも下がっていて、調整しましたが、手持ちのL字のアーレンキーを使いましたが、短すぎて物凄い苦労しました。またテンション調整も工具が小さいと力が入らず手で回しきれずにアーレンキーをプライヤーで回してました。安物の工具なので気にしませんが、工具に傷が付きますよね。。
って事で、調べたら動画説明で書いてある様な工具も1本だったら高く無いので、苦労する前に買っちゃおうと思います。
って事で、いつもの様にAmazonで探してみました。
この2つがいいかなと思います。
KTCのこれか。
TRUSCOのこれ。
正直、これ。。同じじゃないの?だったら、少し安いTRUSCOので良くない?
気にするほどの価格差じゃ無い気がしますが、変に悩みます。
なんとなく、個人的な物欲が満たされるきがして、お高い(笑)KTCにしました。数十円差ですけど。
って事で、到着。袋に入ってます。

工具自体もビニールのケースに入ってます。安いからむき出しかと思ってた。


買ったのは5mmです。

出してみます。良し悪しは全く分かりませんが、十分そうな感じがします。

先っちょ。

これ。。少し使ってみましたが、L字のと違って凄く使いやすいですね。L字のは収納性が抜群ですよね。収納場所に困る私みたいなのには、ありがたいんですよね。
セットで欲しくなりました。ただ、自転車に使うサイズって揃わない気がします。(^_^;
取り合えずこれだけでいいかな。
長いL字のでも良かったかも?ちょっと気になるかも。。色が違うのもいいですね。
と言いつつ、T字の使いやすかったです。
工具って魅惑ですよね。ほんと。見た目同じでも安いのはネジをナメやすいので逆に高く付きますし。。(^_^;
——————————————— 広告 ———————————————
コメント
T字ハンドル(T字ビットハンドル)と六角ビットセットを別々に買えば、いろいろなサイズに対応できます。
業務用工具店で見ると、T字ハンドルも、携帯用に柄が折りたためたり、グリップの端にソケットが付いていたりと、色々なタイプがあり、Amazonよりかなり安価なので一瞥の価値があります。
たかにぃさん
コメントありがとうございます。
ビットが刺さるのがあるんですね。それは良さそうですね。
何かの機会にお店で見て見ます。ありがとうございますm(_ _)m