こんにちは
先日、Googleさんからお知らせが来て、契約しているGoogleOneの残り容量が少ないよ!との事で、アップグレードをお勧めされました。
現状
現在、こんな感じです。

現在は、ベーシックを契約していて月額250円です。
1つ上はスタンダードで、容量が100GBから200GBに倍増して、180円アップです。
一時、スタンダードプランを契約してましたが、GoogleDriveのファイルのデカイのを自宅のNASに移動して、減らしてプランを下げました。
写真やメール等もそうですが、蓄積しがちで際限ないなと思ったんですよね。

これにかかる費用ですが、実際手持ちから支払った事が無くて、Googleのアンケートに答えていると、月250円ぐらいたまえrぬおで、それで賄えてます。上のプランにすると恐らく足りなくなるんじゃないかなと思います。結構残ってますが、今のスマホGooglePixel7Proを買った時に5000円貰って、いつもお世話になっているアプリの有料版を買った残りで、他にも家族にLINEスタンプを時々プレゼントしてても微増傾向です。良く考えると減ってないので、250円以上は貰ってるって事ですね。Androidユーザ特典ですね。何気に凄いです。

書いてて思いましたが、これ。。余ってるんだから年プランに変更した方がお得ですね。
ほんと、今更ですね(^_^;
容量的には、GoogleDriveの方は使わない大きめのファイルは自宅のNASに移動できるので多少減らせられます。メールも広告を削除すれば多少へると思いますが。。
一番使ってるGooglePhotosは、多分。。ですが、ZWFIT等のスクショが物凄い使ってそうな気がします。マジで。。
それ以外にもブログ写真も古いものは削除しても良いかも?
って事で、今回は整理して容量を減らそうと思います。
とりあえずメールから。。PCで操作しました。
Gmailを整理
左側に一覧があって、全てのメールがあります。全部で79,869通でした。

重要なメールだけ残ればいいので、大雑把に消してみようと思います。2,402しかないですが、全部消しちゃいます。

左上のチェックをすると、画面内の全メールが選択されますが、見えてない所は直ぐ下に表示される「???件をすべて選択」リンクを選んで全てを対象にします。その後、ゴミ箱マークで全部削除します。

プロモーションも削除します。33,524通で全メールの半分ぐらいですね。。

その後、ゴミ箱を空にして終了。

Googleフォトの枚数を確認してみた
容量でみてきましたが、写真って何枚あるの?と思ったので調べてみました。
細かいのは分かりませんが、「Googleダッシュボード」でざっくり分かりました。
6万枚ぐらい有るみたいです。すごっ(^_^;

Googleフォトを整理
もう1つ、Googleフォトを静止してみます。
6万枚の写真から探すのは骨が折れそうなので、大量に有りそうなスクショを削除しようと思います。
メニューの「データ検索」の中に「スクリーンショット」が有りました。

凄いと言うか、スクショが大量に出てきました。
ほぼ合っていますが。。画面を写真に撮った写真なんかも含まれていました。大意ではスクショかも?
あと、これ。。スクショじゃないですね。完璧ではなさそうです。少ないかなと思ってましたが、全部見てみると結構混ざってました。これがなぜスクショ判定されてるの?ってのも多かったです。

見ながら削除したくない一部の写真を除外する方法を考えてみました。
削除対象をポチポチ選択するのは多すぎる。。ので、見ながら削除したくない写真を「ロックされたフォルダに移動」を使って除外しました。
※全部選択が出来なくて、先頭の写真を選択してから、最後の写真をSHIFTキーを押しながらクリックで選択しました。ロックフォルダに移動しなくても全選択してから削除しない写真のチェックを外した方が楽そうす(^_^;
スクショは20,252枚で14.4GB削除しました。思った以上に多かったです。(^_^;
あと、めっちゃ時間かかりました。

あと、ZWIFTが記録してくれた動画も大量に。。1枚3,4MBぐらいと小さいですか数が多かったです。

その後、ゴミ箱を空にしました。
写真は2万枚ぐらい減りました。

今更ですが、Googleダッシュボードからのデータ削除ですが、前は全部のシステム一括で、写真のバックアップを取ろうと思ったらYouTubeにアップした動画も全部ダウンロードされて、物凄い量になってましたが、写真だけ!とかメールだけバックアップ(ダウンロード)出来るのがありがたいです。
結果
大分、空きました。満足です。21GBぐらい減りました。
しばらく大丈夫そうです。次空きがなくなってきたら、Driveを整理しようと思います。

コメント
私はiCloudを使っていますが今の契約は50GBで月額130円です。調子に乗って動画を撮りまくるとあっという間に上限に達しますが、小まめにパソコンに移す事で乗り切っています。写真は3000枚程度。これも年に一回パソコンに移して整理しています。
ひとつ上の200GBでも月額400円なのでそっちに変更しても良いのですが、容量がアップすると整理するのが面倒になって放置しそうなので、現状のままにしています。そもそもクラウドに頼り切ると万一の時に痛い目を見そうなので(´∀`)
輪太郎さん
コメントありがとうございます。
iCloudは容量半分で130円なんですね。そのぐらいの方が良いのでは?とも思います。
大量に溜め込むと、整理が大変なのが身に沁みました。探せますがGoogleのはタグ付けでフォルダ管理ができず、アルバムで管理しても削除時はアルバムで削除してもアルバムから消えるだけでした(^^;
アルバムも最大数が少なくて。。。(^^;
丸ごとバックアップして、丸削除が楽そうな気がしてきました。ただクラウドに残したいのもあって、中々難しいです。
容量増やすと、一時的に解決しますが、一杯になった時の苦痛が増えそうです。難しいです(^^;