自転車(まとめ)ステムの取付の方法 ステムの取付の方法※最初に「ロードバイクまとめ」の注意点をお読みください。ステムの取付方法を書きます。ステムの種類ですが、ロードバイクによく使われている「アヘッドステム」について書きます。アヘッドステムですが、種類があるので購入時には気をつ... 2020.05.14 2まとめ自転車
自転車スピードプレイのメンテナンスをしました こんにちはビンディングのシステムにスピードプレイを使ってます。定期的にやれば良いんですが、前にいつやったかすっかり忘れました。あまり乗れてないので、メンテしなくっちゃ!と言う距離ではないはずですが、メンテコスト自体はすごい安いと、時間もかか... 2020.05.12 0メンテナンス自転車
自転車お古タイヤの保管にサランラップを巻いてみました こんにちは記事のストックが無くなってるの気づいてませんでした。(^_^;途中まで書いて、内容を変えようと思ってた記事の残りを書いてアップします。先日のクロスバイクのタイヤ交換でお古のタイヤを使いました。→ 傷んたクロスバイクのタイヤを交換し... 2020.05.06 2パーツ自転車
自転車クロスバイクのメンテナンスを少ししました こんにちはクロスバイクのタイヤを交換したのでついでに少しメンテナンスをしました。屋外保管で、殆どノーメンテ状態で。。(^_^;チェーンオイルを数ヶ月おきぐらいに、適当にパーツクリーナープシュー!チェーンオイルをジャバー!って感じのみです。(... 2020.05.05 0メンテナンス自転車
自転車しばらくサイクリング関係の記事を中止します こんにちは最近の新型コロナウィルスの影響で、世の中大変ですよね。正直、生きている間にこんな状況になるとは思ってもなかったです。現在の状況を踏まえて考えてみましたが、しばらく落ち着くまではサイクリング関係の記事を控える様にしようと思います。気... 2020.05.04 17サイクリング自転車
自転車傷んたクロスバイクのタイヤを交換しました こんにちは※最初に、中古タイヤで長期間保管してたので完全にユーザ側の問題です。タイヤ自体は凄い良いタイヤだと思いますので、誤解なきようにお願いします。少し?大分?前にクロスバイクのタイヤを家に有った、お古のContinental GP400... 2020.05.03 8メンテナンス自転車
自転車2020年4月の走行距離 こんにちは4月は3回乗れました。最近の世の中の状況を考えるとロングライドは控えてます。サイクリングも積極的に行く気分にもなれない事もあり、夜のジョギングがメインな感じになってます。Nerissimoのサイコンはこんな感じで8,276kmです... 2020.05.01 2020.06.01 12自転車走行距離
自転車久しぶりにサイクリングしてきました こんにちは---- 2020/05/3 23:40追記 ----ご批判をいただきましがが、言うだけ言って脅迫?なコメントを最後に返事が来なく。返事を待つ事がきついのでコメント欄を閉鎖します。ツイッターで拡散してくれるそうですが、事実にも基づ... 2020.04.30 2020.05.03 11サイクリング自転車
自転車rec-mountsを改造 こんにちは先日、ステムを交換したらサイコンマウントのrec-mountsの幅が合いませんでした。分かってはいたので、ゴムのパーツで調整しようとしたら失敗と言うかグラグラしてました。(^_^;前回の記事は以下になります。 → ステムをITX ... 2020.04.29 4パーツ自転車