パーツ

自転車

CAAD8のブレーキを交換しました(SORA→105)

こんにちは注文してたブレーキが到着したので早速交換しました。元のブレーキは、SORAのBR-3500で、交換後のブレーキは105のBR-5800です。キャリパーブレーキの交換って初めてです。ディーラーマニュアルを見る限りでは難しそうな所はな...
10
自転車

STIレバーのトリム操作が理解できませんでした

こんにちはロードバイクのシフターってSTIと言うそうです。こんなレバーが左右でついてます。画像の参照元はこちら(SHIMANO ST-3500←製品ページがなくなったのでリンク削除)シフターはミストラルのラピッドファイヤーと、通勤で使ってい...
2
自転車

CAAD8のタイヤを交換しました

こんばんは昨日のサイクリンの記事中で分かったかも。。と思いますが。CAAD8のタイヤを交換してあります。事前に買った物は、納車日の夜に全て交換または、つけてあります。自転車自体の重量を測るのを忘れましたが、途中で思い出して測りました。自転車...
4
自転車

ブレーキ注文

こんばんはCAAD8に付いているブレーキですが、BR-3500と言うSORAのブレーキが付いています。Vブレーキからの変更なのもあり、ブレーキの効きに関しては若干不安を感じます。ブレーキをかけた時の効き方がVブレーキ(DEORE)の様にカッ...
2
自転車

準備万端?

こんにちは随分と待った様なきがしますが、ついに明日がCAAD8の納車予定日です。あれこれ考えて取りあえず付けたい物は準備しました。左上から。タイヤ、いきなりこれに変えるつもりです。比較の為に、換える前に少しは乗ってみようと思ってます。サイク...
13
自転車

タイヤ買いました

こんにちはCAAD8のタイヤってどんなのが付いてるのか調べてみました。メーカーのサイトでは、Schwalbe Lugano, 700x25cとなっています。25cなんですね。重さは?と思って調べてみましたが、ついてるタイヤって、ワイヤービー...
6
自転車

パナレーサー カテゴリーS2(タイヤ)そろそろ寿命?

こんばんはミストラルのタイヤはパナレーサーのカテゴリーS2の23cを使ってます。タイヤの接地面が少しずつ減ってきてるのは知ってましたが、まじまじとタイヤを見てみたら、微妙な所が何カ所かありました。ここの所で、泥んこになってみたりしたからかな...
6
自転車

クランク長について

こんにちは表題のクランク長ですが、何種類かあるのは知ってました。五十路の一歩さんのこの記事を見て自分はどうなのかな?と思いました。自分はお店でミストラルを購入しましたが、サイズの種類なんかは気にせずお店で跨いでみて問題なさそうだったので、そ...
2
自転車

ビンディングを使った感想(SPD)

先週末に初のビンディングペダル+シューズを使ってみました。今回は写真が無いので全部文字です(^^;  長くなるので、感想を少なめに書きました。 一回しか使ってませんが、感想を書いてみます。今回導入したのはSPD機構?で、さっきググッて知りま...
6
自転車

カメラマウント買いました

こんにちはブログの更新って、半分はPCで更新して、半分はスマフォで更新しています。長文を書かない時は、PCの前に行くのが面倒なんですよね。このブログはWordPressと言うツールを使って構築しています。このWordPressはアプリがあっ...
2
スポンサーリンク