自転車

ZWIFTコンパニオンアプリでワークアウトが見れる様になってました+セグメント(PR)タイムが表示できた

こんにちは少し前にBlueSkyで、iPhone版のコンパニオンアプリでワークアウトが見られる様になったと聞きました。数日前ですが、私のAndroid版には出てなかったので、そのうち来そうなのですが、それまではiPhone版で見ればいいよね...
0
自転車

富士ヒルに向けてZWIFTでヒルクライム(4回目)

こんにちはこの前の土曜ですが、またADZを上りました。ちなみに前回はモン・ヴァントゥでした。その前は、ADZです。回数重ねれば、少しは早くなるのでは?と思ってます。って事で、スタート。早速KOM区間開始です。少し進みますが。PR更新できない...
2
PC・スマホ等

WordPressからBlueSkyへ記事投稿時に自動POSTする様にしてみた

こんにちは先日から、時期X(旧Twitter)と指摘対している、BlueSkyってSNSサービスを使っています。登録等の記事はこの辺りです。X(旧Twitter)と違いAPIなどが自由に使えるので、ユーザが色々期待しています。このブログで記...
0
自転車

BRM309さくら200常陸国出雲大社(2024)のルートを確認しました

こんにちは先日エントリーした、「ランドヌールさくら」さんの、「BRM309さくら200常陸国出雲大社」のルートを確認してみました。毎回書いてるのでテンプレって事で。。エントリー時の記事はこれです。ルートは、北千住を出発して、常陸国出雲大社ま...
2
自転車

ZWIFTで好きな時にフリーライドで走れないコースを走る方法

こんにしは先日、富士ヒルの練習のために、モンヴァントゥを上りたかったんですよね。ZWIFTって自由にと言うかフリーライドで走れるワールドって、3種類です。モンヴァントゥって、フランスのVEN-TOPってコースに含まれるKOM区間です。走ろう...
0
自転車

ゆるふわーくすさんのOLIGHTのRN1200(自転車ライト)の上下反転アダプターを買い替えてみた

こんにちは自転車のライトって、rec-mountsのキャットアイのライト用のを使っています。逆さ吊りしているので、「ゆるふわーくす」さんの、上下反転アダプターを使っています。当時、専用品がなかったので、この記事の汎用品を使っていました。先日...
4
自転車

富士ヒルに向けてZWIFTでヒルクライム(3回目)(モンヴァントゥ)

こんにちは2/12(月)に富士ヒルに向けてZWIFTのでヒルクライム!の3回目を実施しました。前々日にADZを上ってまして、その記事はこれです。指標として、ADZのタイムの1.9倍を富士ヒルのタイム!と設定しました。色々、情報を見てみました...
0
自転車

富士ヒルに向けてZWIFTでヒルクライム(2回目)

こんにちは先日、富士ヒルにエントリーしたので開催までにZWIFTでヒルクライムをできるだけやろうと思ってます。2/10(土)に時間が出来たので、またADZを登ろうと思います。1回目はこれでした。目標タイムは100分切り!とか思ってましたが、...
2
PC・スマホ等

Bluesky(ポストTwitter?)のハンドル名をドメイン名に変えてみた

こんにちは前にX(旧Twitter)の代替システムを期待して、BlueskyというSNSに登録して使い始めました。この記事で書いてます。ハンドルネームを任意に指定しますが。悩みに悩んで赤丸の中の「roadbike-jpn.bsly.soci...
2
PC・スマホ等

X(旧Twitter)の代替え候補?のBlueskyに登録してみた

こんにちは先日、X(旧Twitter)(※以降Twitterを表記)の代替えSNSのBlueskyが招待制だった登録を自由に登録できる様になりました。名称のXじゃ、特徴的じゃなさすぎてサービス?システムの名称としては浸透しないだろう?と言う...
4
スポンサーリンク