自転車

GoProの純正バッテリーの追加とか、返金とか色々。。

こんにちは書くこと無くなったので、下記忘れてた(と思う)ネタです。GoProの純正バッテリーを追加購入してたんですが、下記忘れてた。。かな?自分でブログを探したけど見つけられませんでした(^_^;買った中華バッテリーがイマイチだったので、結...
2
自転車

グルメライドの動画を公開しました

こんにちは先日の穴子天丼を食べに行った時の動画を作ってYoutubeに載せました。ネタ切れなので、かさ増しします(^_^;同じ内容を書いた記事は以下になります。以上です。
2
自動車

自動車の空気圧モニタリングシステムを貰いました

こんにちは先日、空気圧モニタリングシステムを貰っちゃいました。現在、バルブの外側に付ける中華な安いやつをつけてます。無いよりマシだとは思ってましたが、ダサいと言われ続けてます(^_^;私も、こんな感じになっていて正直ダサいとは思ってます(笑...
0
自転車

群馬までグルメライドに行ってきました(後半)

こんにちは昨日の続きです。昨日の記事はこれです。ここまで、ホントきつかったです。向かい風が。。帰りに同じぐらいかな?と走って無風になる速度から計算してみましたが、最高で11m/sぐらいだったと思います。それ以外も常に6m/sから10m/sぐ...
2
自転車

群馬までグルメライドに行ってきました(前半)

こんにちは12/17(日)に群馬の太田までサイクリングしてきました。きっかけは、参加しているサイクリングクラブで募集してたんですよね。流石にランチ食べに行くには遠すぎない?と思ってパスしようと思ってましたが、募集についてた穴子天丼セットが凄...
8
自転車

自転車関係のボタン電池を交換しました

こんにちは大分前からオドメーター代わりにしてる、サイコンに電池っぽいマークが出てました。電池切れ?だった気が。。。交換しようかな。。と思いつつ、はや半年ぐらい?(^_^;赤丸の中のマークなんですよね。そのうち画面が薄くなってきて消えるかな?...
4
ブログ

さくらインターネットVPSの東京、石狩のサーバがるので比較してみた

こんにちは昨日の記事で、サーバをさくらインターネットVPS内で引っ越ししたと書きました。この記事です。古いサーバは東京リージョンで新しいサーバは石狩リージョンです。事前に調べた限りでは、東京の方がネットワーク的に良さそうで、CPU的には石狩...
0
ブログ

ブログ等のサーバをさくらインターネットVPS内で引っ越しました

こんにちはこのブログで使ってるサーバを引っ越しました。実は定期的に引っ越ししてまして、サーバOSが古くなってくると新しいサーバを狩りて、引っ越ししてから古いサーバを解約する形が多いです。現在使っているのは、さくらインターネットのVPSサーバ...
0
自転車

ローラーバイクのバーテープが緩んだ

こんにちはネタがなさすぎて、いつもに増して内容が薄いです。(^_^;最近、ローラー用の自転車のバーテープが緩んでるなとは思ってました。余り重要視してないので、まぁいいかぁ。。と放置(笑)してました。流石に限界か?と思ったんですよね。治した後...
2
自動車

自動車のブースターケーブルを買い替えました

こんにちは自動車にバッテリーあがりの時の為にブースターケーブルを乗せてます。前の車の時に買ったブースターケーブルなんですが、購入したきっかけは子供が小さい頃にルームランプを子供がつけたのに気づかずにバッテリーあがりを経験しました。うろ覚えで...
0
スポンサーリンク