Runtastic Road BikeのiOSとAndroid版を比較してみました

この記事は約3分で読めます。

自転車の走行情報の取得にandroid版のRuntastic Road Bikeと言うスマフォアプリを使っていました。

特に問題なかったのですが、Bluetoothのケイデンス&スピードセンサーを使い始めてから走行距離の誤差が大きくて困っていました。

先日iPhone版のRuntastic Road Bikeに変えてみたら走行距離の誤差が小さい事が判明しましたので、しばらくはiPhone版を使おうと思っています。

どちらで計測しても計測データをRuntasticにアップロードすれば、iPhone, Andoroidの両方から参照できます。

 

android版しか使っていなかったのですが、ほぼ同じかと思っていたiPhone版とは見た目の面で結構差がありましたので、比較してみようと思います。

ちなみに使っているケイデンス&スピードセンサーは安いこれを使っています。

→ TOPEAK(トピーク) パノバイク ブルートゥース スマート スピード & ケイデンス センサー

 

純正のセンサーや他のセンサーだと状況は違う可能性があると思います。(スマフォ本体の問題も否定できません)

あくまでも私の環境で誤差が大きいのは間違いありません。

 

計測中の画面の取得は忘れました。見た感じ違いますが大きな差は無い様に思います。

比較は、測定後に表示できるアクティビティの画面です。

左がiPhone版、右側がAndroid版です。

 

まずはメイン画面です。iPhone版は左上に地図が表示されます。

表示される項目は似てますが、若干違います。

画面操作はiPhone版はメイン画面の各項目を選択すると詳細画面が表示されます。

Android版は画面を左右にスライドさせて各画面を表示する形です。I/Fが結構違います。

runtastic Road Bike

runtastic Road Bike

runtastic Road Bike

runtastic Road Bike

 

次は地図を表示します。

色味の問題かiPhone版の方が見やすいかも。。です。

表示できる内容はどちらも大差ありません。速度や心拍数、ケイデンス等色々な情報で走行軌跡を色分け表示できます。

この画面は、どちらも速度で表示しています。

runtastic Road Bike screenshotshare_20150912_234358

 

次はスプリットテーブルです。

似た感じですね。

runtastic Road Bikescreenshotshare_20150912_234413

 

次は勾配です。同じような感じです。

 IMG_0086runtastic Road Bike

 

次はグラフです。

iPhone版は心拍数、ケイデンス、高度の3つが別々に表示され、心拍数、ケイデンスについては円グラフで簡単な分析情報が表示されます。

Android版は高度、心拍数、速度、ペースが1つのグラフに表示されます。速度とペースはどちらを表示でき、両方同時には表示できない様です。また、分析は心拍数のみで、iPhoneにあるケイデンスは分析、グラフ共に表示できません。

runtastic Road Bike

IMG_0085

IMG_0088

runtastic Road Bike

screenshotshare_20150912_234425

 

最後は勾配です。

大差ないですね。

runtastic Road Bike screenshotshare_20150912_234440

 

細かい機能差異はありますが、詳細な情報はWEBページの方で両方の内容を満たす様な情報は表示できますので

情報としてはどちらのアプリを使ってもWEBページを表示する形であれば、同じ情報が取得できます。

若干気になるのは、分析情報などの計算ロジックが違う様で、iPhone版とAndroid版で数値に差異があります。

WEBページも同様かと思いますので、同じじゃなきゃ嫌っ!となると厳しいかもしれません。

ただ、無料でここまで使えますので、良いアプリかと思います。(センサーを使う場合には、アプリは有料です。)

 

スマフォで見れる情報としては、iPhone版の方が高機能の様です。(iPhone版の日本語化は若干足りない気がしますが、大人であれば、利用には問題無いレベルでしょう)

 

以上です。

コメント