こんにちは
昨日の続きです。
→ ブルベに参加してきました(前半)/ BRM901西東京200km潮来の伊太郎
↑2020/03/23 リンクURL が間違えてたので差し替えました
PC2を出発してPC3を目指します。51.81km先の潮来に向かいます。
少し行くと、大洗町の看板が見えてきます。PC2の手前ぐらいからお尻に痛みを感じてましたが、そろそろ限界かも。。先月の後半の荒サイ走破の時に、単純にパッドの厚みを増せば改善するんじゃ?と記事には書いてませんが、パッド付きのインナーパンツを履いてみたら、100kmでも殆ど痛くなくて、やっぱり!ってなってましたが、今回は100kmを超えた辺りで痛すぎ!(TOT)となりました。
体重を減らせば改善しそうな気が凄くしますが、なかなか。。ね。。(^^;
100km持つんだったら、あとはポジションで調整できるかなと思ってます。今回は先日のポジション調整でアップライトな感じが更に強くなってる事も有るんじゃないかなと思います。姿勢が楽なのも良いですが、もう一度考えて治してみたいと思います。
大洗にマリンタワーってのがあるのね。。と進みます。このあたりはあまり来た事が無い気がします。
海が見えます。海水浴場がありそうな感じです。何故か表示されるGooglePhotosの位置情報(写真のEXIFにはGPS情報をつけてない)では、大洗サンビーチ海水浴場かな?と思えます。
海から少し離れると、アップダウンが増えました。ここまでも地味なアップダウンはありましたが、ここからPC3までがキツかったです。ここまでアウターxローぐらいで済んでましたが、ついにインナーを使い始めます。サイコンの斜度を見ると10%超えしてる坂も所々。。長くても数百メートルぐらいなのが救いです。
どこだったか。。坂を登りきった所で、ボトルを取って飲もうとしたら、手からすっぽ抜けて飛ばしちゃいました。。車が来なくてよかったです。慌てて回収して。。疲れてるなぁ。。と思い、次のセブンイレブンで休憩します。ボトル落としたの初めてです(^^;
で、今年2本目?のガリガリ君タイム!!(ていじんさんに貰った様な。。昨年だっけ?
また、頭痛と戦ってしまいました。学習能力無しです。。orz
ちなみに外れました。
出発して、暫く北浦沿いに南下します。鹿島線を超えて少ししたら橋を渡ります。橋は2本かかってて南側のバイパスじゃない方を渡ります。途中からそうでしたが、数ヶ月前にダムカード(車で)貰いに来たルートを反対側に走ってきました。ここから先も、その時に走ってきた道をほぼ逆向きに走る感じです。
橋を渡りきったら、割とすぐにPC3に到着です。結構追い風が多くて助かりましたが。。思いの外、坂がキツかったです。
PC3の到着時刻が分かりませんが、橋を渡ってる時刻から考えると15時過ぎと思います。PC3の出発時刻が15:20ぐらいだと思います。出発時で貯金が1時間半ぐらいと少し増えてます。追い風効果ですね。向かい風じゃなくてほんと良かったです。
流石に食欲無くなってきたのと、足が終わり気味でパンパンです。(^^;
少しでも効けば。。と、モンスターエナジーを買ってみました。
ここでサイコンのバッテリー残量ってどうなのかな?と見てみます。
Garmin Edge 520Jの方は数字では確認してませんが、バッテリーが薄くなってたので、20%から30%程度かなと思います。最後まで持ちそうに無いので、充電開始します。トップチューブバッグ「ドイター エナジーバッグ/Amazon」にモバイルバッテリーを入れて充電します。写真を忘れてましたが、このトップチューブバッグは防水性が無いので、モバイルバッテリーを小さめのジップロックに入れてます。口を下向きにしてなんとか大丈夫でした。
ルートを表示してる、Garmin eTrex30xの方は。。と見ると、バッテリーMAXなんですけど。。本当に!?予備バッテリーには「Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単3形4個パック/Amazon」を持ってるんで無くなったら交換すればいいかなと交換しませんでした。バッテリー持ちが良いと言っても流石に減ってないのってどうんだろう。。
両方共に、バッテリーの心配が無いので、バックライトを常時点灯に変更しました。ちなみに使ってるUSBケーブルは「Rerii カールコード式 Micro USBケーブル/Amazon」です。購入当時は、L字のが欲しかったのですが、今の校正だとL字で無くても大丈夫そうです。
サイコンは先側に無いとUSBケーブルが刺さらないので、eTrex30xとEdge520Jの場所は入れ替えました。この場所だと、eTrex30xが厚みある事で、自分に近すぎて少々見づらいです(^^;
サイコンにゴールまでのルートを入れ変えて、ゴールに向けて出発します。残りが57.93kmです。結構追い風なので、楽できそうです。
出発して、思ったのは追い風が吹いてて楽に進むのはそうなんですが、足の疲労感がなくなったんですが。。モンスターエナジー効果!?Red Bullも含めて何度か飲んでみて、効果は実感できましたが、ここまで効果を実感したのは初めてです。これ。。やばくない!?(笑)結局ゴールまで疲労感がぶり返す事がなかったです。休憩や、補給(パワージェルは飲んでました)がハマったのかな。。
前にマンホールカードを貰いに来た潮来駅を通過します。あやめ園で、潮来の伊太郎像を見ようと思ってましたが、パット見場所が分からなくて探すのが面倒になりパスしました(^^;
途中、利根川の土手の上を走ります。
前に2人いるなぁ。。と追いかける気もなく進みます。
この写真を撮ってたんですが。。撮った直後に、草むらからウズラが飛び出してきて、自転車と同じ進行方向に少し走って、右に行くか左に行くか悩んだ様で見てたら、左の草むらに消えていきました。写真撮れば良かったです。呆然と観察してしまいました(笑)
前の2人に追いついたら、スタート時に挨拶したツイッターのオレンジのビアンキのお2人でした。PCで何度も見かけてますが、近くない前を走ってるとばかり思ってました。嬉しくなってお疲れ様です!って声をかけたら、足が攣ってペースダウンしてた様です。
急いでもないのと、いいペースなので一緒についていきます。
ここまでも、時々パラっと少しだけ雨粒が当たる事がありましたが、本格的に降ってきました。ついに来たか。。コンビニで休憩するとの事で、一緒に休憩を。。ここで残り30km弱です。時間は16:30ぐらいだったかと思います。もう少しだったのに。。残念。
とか思ってたら、土砂降りに。。ああ。。orz
暫く休憩して、アメダスを見ても止む感じがしないので、諦めて出発します。
雨はさておき、ピカピカしてる雷が怖い。。ですが、電柱があるし。。数発落ちたぐらいで凄くはなかったです。
雨が凄すぎて、走り出して数分でシューズの中に水がたまりました。(^^;
前の2人について進みます。残り10kmちょっとぐらいの所だったかな?
水はけが悪い場所が多く(単純に雨量が多すぎなのかも?)、水たまりの中を走ったり、対抗のトラックにバシャッ!!って水をかけられたりして進みます。
ギャーギャー言いながら。。。楽しかったです(笑)
最後、手賀川の脇に入った当たりから、更に雨が激しくなります。バケツをひっくり返したような雨とは、まさにこんな感じで、これ以上はないんじゃないの!?と思えるぐらいの降りっぷりです。ホントすごかったです。ライトはあまり使わなくて、ゴールも近く、バッテリー切れの心配も無いので、ライト2本ともにMAXにします。流石に明るいです(笑)
で、土砂降りの中、ゴール\(^o^)/
サドルバッグを見たら、垂れ下がってるし。。直さなくっちゃ。(^^;
ここで気づきましたが、おにぎりないし。。残念。また機会があったら入手しようと思います。そう言えば、PC3で既になかったなぁ。。
東屋で、ゴールの受付なんですが、雨が凄すぎて妙にハイテンションの中(笑)終了しました。雨が吹き込むので、ブルーシートを持ったりして大変そうでした。
雨が小ぶりになるを待ってましたが、止みそうにないので一緒にゴールしたお2人と利用した駐車場が同じだったので一緒に帰りました。しかし。。雨すごすぎです。(^^;
駐車場で自転車を積んで、着替えてから帰りました。
最後、お2人と合流できて楽しかったし、モチベーションがかなり上がって良かったです。やっぱり1人で走るより複数の方が楽な気が凄くしました。
お疲れ様でした。m(_ _)m
今回は、今までの最短の10:28分でした。
PC1までは弱めの追い風または、無風って感じで。PC2までも同じ感じでした、ただ、PC2近くに行くと向かい風が10km程有った様に思います。
PC2からPC3は基本横風か追い風でした。上りがなければ凄く短縮できそうです。
PC3からゴールは、同じく追い風か横風でしたが、ほぼ平坦で凄く楽でした。
今回のブルベは、雨には降られましたが、風にはかなり恵まれたて時間がたんj祝できた気がします。
メダル。。流石にもういいかな。。と思いつつ、ご褒美が欲しくてまた貰ってしまいました。(^^; 次は、流石にもういいかなと。。
本日の走行距離は、約201kmでした。いつもの様にログを貼り付けます。
長くて見ごたえがあったので、久しぶりにReliveを貼ります。
もう暫くロングは良いや!今年のブルベは最後!とか思ってましたが、もう1つぐらい。。と思ってたりも。。(笑)
余談ですが、途中からトルクをかけるとBB付近からチリっ!って異音がし始めました。
PC2から先で、右クランクで3時の位置辺りで、チリっ!って鳴ったと思ったら、数十キロ走ったら左クランクも3時辺りで同じ音が。。軽く回してるとならなくって、シートポストかと思ってサドルからお尻を上げても鳴るんですよね。
ペダルは最近いじってないしかつ、両方同時に鳴ると思えないので、BBのグリスアップが原因かなと。。そう言えば、BBのグリスアップをしてから使ってなかったです(^^;
いづれにしても土砂降りの中走ったので、BBは再メンテかなと。。
ガリガリにしちゃってるので、交換しても良いかなと思ってます。メンテが面倒なので、シマノのでいいかなぁ。。TOKENのBBは良く回って面白いんですけどね。。
コメント
お疲れ様でした、完走おめでとうございます!
Relive流石に長いですね見ごたえありました(笑)
一人で黙々と走るより誰かと走った方が時間も距離も短くなりますよね
次は300ですね?(笑)
TREKさん
ありがとうございますm(_ _)m
Relive、久しぶりに見ました。これだけ有ると見てて楽しかったです。(笑)
一人で走るのって少しハードルが上がりますね。モチベーションの差でしょうか。
300。。興味はありますが、お尻と足が持つか。。来年辺り当たって砕けてみようかと思います(^^;
かなり自信無いです。
しげさん お邪魔します
14144です
まずは完走おめでとうございます!
前回も書きましたが凄く良いペースで驚きましたぁ~(◎_◎;)
私はオーバー200kは過去8回!・・・何れも150を過ぎると嫌に成り 休憩の回数や時間が多くなってしまい11時間を切った事は有りません(^^;
話しは変わりますが ブルべっって=雨なイメージが有りますねぇ~??
私のブログの常連さんにもブルべをされる方がいらっしゃいますが いっつも何処かで雨に遭遇して居ます(^^)
200kも走れば天候も違って来ますよねぇ~って事だと思います。
あっ因みに私は 横浜→京都 530k 東京湾→日本海 370k 一滴も雨に降られて無いんですけどねぇ~(^^)
14144さん
ありがとうございますm(_ _)m
追い風に吹かれて後半、減速せずに済みました。
やっぱりブルベ=雨なんでしょうか。確かに広い範囲を走るので当たりやすそうですね。
今の所、50%…当てすぎで、雨男じゃないかと思ってきました(笑)
14144さんの晴れ男っぷりはほんと凄いですよね。うややましいです。
足すと曇になりませんかね。。(笑)
完走、おめでとうございます\(^o^)/
天気はギリギリ大丈夫だったのかなと思ったのですが、最後の最後で雨(しかも豪雨)になってしまうとは大変でしたね(最後でラッキーだったのかな)
これで、しげさんも「雨神様」確定ですね!
一緒にブルベ走る時は注意しなくちゃ(笑)
momo弐号さん
コメントありがとうございます。
天気は、ぎりぎりアウトでした(笑)
午後から覚悟してたので、少しで済んでラッキーてした!って事にしときます。
なんか。。今の所、一人で出たブルベは100%降られてます(T_T)
一緒に出る時は覚悟しておいて下さい(笑)
お疲れ様です。後半に一緒に走らせて頂いた白いスペシャライズドに乗っていたものです。初めてのブルベで不安が多かったのですが、経験者の方に後ろについてもらい安心して走ることが出来ました。特に後半は豪雨でしたし(笑)ありがとうございました。これからもブルベを走ることがあると思いますので、またお会いできることを楽しみにしていす。
HALさん
コメントありがとうございます。
最後、ご一緒てきて楽しかったです。
また、どこかでお会い出来そうな気がします。その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
お疲れ様でした。
やはり最後の方は雨に降られたんですね。
もうひと踏ん張り天気も持ってくれればよかったのにですね。
今回の出発地点の手賀沼は一度自走で行き一周したことがありますが中々に
綺麗なサイクリングロードでした。
今度は自走で手賀沼一周はいかがですか。
そんなに遠くないのでお手頃ですよ。
hooliganさん
ありがとうございます。
雨、強烈てした。ほんと。ただ体が冷えて少し楽になった気もします(笑)
手賀沼のサイクリングロード
一部しか見てませんが舗装とても綺麗に見えました。
機会があったら自走でチャレンジしてみますね。\(^o^)/
ブルベおつかれさまでした。
やっぱりブルベは長くていろいろあって楽しそうですね。
つくばで一回走ったからもういいかなと思ってましたが、こうやって記事で読むとまた参加してみたいなと思います♩
モンエナはほんと効きますよね。効きすぎてちょっと恐いので、ぼくはホントにツライ時以外は飲まないようにしてます(・w・)
完走おめでとうございました☆
terucさん
ありがとうございます。
ブルベって参加するのによってコースが違うので、全然違う方面にエントリーしてみると新鮮かも知れませんね。
モンスターエナジー。ここまで効くとは思ってなかったので、びっくりでした。最後に取っておいた方が良さそうだなと思いました。