こんにちは
だいぶ前に注文した、カスタムフィットインソールがやっと到着しました。
これ。。厚みもそうですが、熱成形で自分の足の形に合わせられるんですよね。効果の程はどうなのかな?と思いつつも、ブログネタに面白そう(笑)と思ったのが正直な所、購入理由の半分です。他のメーカーからも足の形に合わせられる物が出てますが、シマノのがダントツで安かったです。
今読み返すと6月の中旬に注文して、7月入荷予定だったのが注文直後に、8月上旬入荷予定、その後8月下旬となり、最後は9月下旬から10月上旬の入荷予定になってました。キャンセルされなきゃいいなぁ。。と思いなら、気長に待ってましたが、結局は9月中旬(前の方)に到着しました。もっと待たされると思ってたので、良かったです。
Amazonも含めて、人気が有るのか製造数が少ないのか妙に買いづらいです。特に41とか42のサイズが注文が多いのか、在庫が無いみたいです。現状もなさそうなので、バックオーダーが結構ありそうな気がします。
シマノのページを見ると、モデルチェンジしてそうで、注文したのと違う方のカスタムフィットインソールが乗ってます。私が買ったのは乗ってないので、カタログ落ちしてるのに製造してるんですね。。と思います。
現在、シューズは、以下の記事で買ったSIDI KAOSを使ってます。
交換記事をインソールって、全く気にしてなかったので写真がありませんが、ペラペラなんですよね。(交換記事の時に写真を載せようと思います)力を伝えるという意味では良さそうなんですが。。
使ってると、足の裏が痛くなる(特に歩くと)のと、ロングを走ると、つま先付近がしびれるんですよね。特に小指。
と言うのが有って、ヤフーの期間限定ポイントを貰ったので、良い機会だな!と注文しました。
で、こんな感じのパッケージで到着しました。

裏はこんな感じです。サイズ表記がcmじゃありません。各国語共通なので当たり前なんですけど。。

開けてみます。プラスチック?で区切られて入ってます。

土踏まずの所は、隙間が空いていてスペーサー?で高さ調整できる様になってます。片方は、こんな感じで開いてますが、反対側は黄色(薄い)方が最初から入ってました。使ってるブログがWordpressなんですが、新しいエディターだと複数画像が一気に入るのですが、どうなるのか試します(^^;
こんなの入ってました。つま先付近のインソールの裏側に貼り付ける様です。見た感じ、足の付け根と指の間の隙間をカバーするものかな?

マニュアルは、各国語で記載がありますが、日本語はこんな感じです。熱成形しなくても良いが、やると更にフィットします!との事です。自分でやらず指定の販売店でやってください!との事です。熱を加えるので危なかったり、燃やしたりするからでしょうか?
インソールの表はこんな感じです。

裏はこんな感じです。

つま先の方には、上の方の写真の小さい、パッドを貼り付ける場所があります。

あと、土踏まずの暑さ調整をするパッドは黄色と、赤色の2種類です。見た感じ微妙に赤の方が厚みが有るように思います。

ノギスで測ってみます。安物なので、誤差が大きいので目安です。
厚みがありそうな赤い方は、約8mmです。

薄い、黄色のは7mmと約1mmの差の様です。最大の厚みの場所だけ測ったのですが、なめらかに厚みが増えるので、途中の傾斜角度も当然違いそうです。

つま先の方に貼り付けるパッドは約2mm厚でした。

こんな感じです。
暇を見て、熱成形にチャレンジしてみたいと思います。お店でやってもらった方が良いとは思います (多分有料) が、敢えて自力でやってみたいと思います。使ってりゃ自然と形が変わりそうな気もしますけど(笑)
オーブンでやりたいと思いますが、100度に設定できるのかと。。変な匂いが付いたら怒られそうなので、湯煎を検討してます。
コメント
XC70に同じソールが付属していますが、熱成形はそんなに費用が掛かるものではないので個人でやるのは止めて、ショップの成形ボックス使ったほうが良いですよ。
たかにぃさん
コメントありがとうございます。
既に自分でやってしまいました(^_^;
シューズが対応品じゃないのですが、ショップでやってもらえるんですね。