こんにちは
12/8(土)に文明堂の浦和工場まで奥さんと行ってきました。
目的は、terucさんオススメの「ゆずカステラ」です(笑)
コメントを見て、奥さんが興味津々でした。
自宅を出発し、都市農業公園のキッチンとれたてから荒サイの左岸に入ります。写真の時刻で8:23分でした。

人が少なめの左岸を上ります。

そうそう、今日は最近買ったNewハンドルのデビュー(笑)です。持ちやす過ぎてヤバイです。ビビってハンドルを送りすぎて結構近いと言うか違和感なさすぎですが。。下ハンが角度付きすぎて持ちづらいです。少しシャクらなくっちゃ。

彩湖のいつもの場所で、写真を撮影しました。

そのまま進み。羽根倉橋を超えます。

竹林も超えて。。

しばらく進むと、コの時に田んぼの中を走る所が有るんですよね。この辺りで外れて、文明堂に向かいます。
上の写真の先を進んでいくと右折看板があります。

曲がってから、いつもは1つ目の交差点を左に曲がります。下の写真の場所です。これを左折せずに直進します。

次の交差点は直進します。

直進したら、土手を上る道が右側に見えますので、右側の坂を上ります。

土手を上って反対側の下を見ると、浄水場?のでっかい水瓶みたいなのが見えます。水瓶?の左側の道を真っ直ぐ進むのですが、土手は下の写真の場所を右側に降りる坂しかないので、降ります。

坂の途中が下の写真みたいになっているので、左手前の方に進みます。

上の写真の左手前に下ると、下の写真みたいになっているので道なりに右に進みます。

そうすると、水瓶?の左側の道が見えるので、橋を渡って直進です。

橋の名前?川の名前?は「えがわ」と書いてます。

橋を渡って、直進すると1km前後で、左側に白い建物が見えます。これが文明堂の工場です。(と思う)

直進すると、信号の有る交差点に出るので、これの左側が文明堂の駐車場なので、駐車場に入ります。

駐車場は結構広いんですよね。

駐車場内に売店があります。到着!

売店は、こんな感じです。

自動販売機が3台有って、1台が買う(と言うかお金を入れたり買ったりすると)と、昔流れてたCMソング?が流れます。
今回は、動画を撮ってきました\(^o^)/
目的のブツ(笑)は買えたので、ドリンク休憩します。結構寒いので、温かいドリンクが嬉しいです。

そうそう、ロードバイク専用のラックが1台あります。
目的が果たせたので帰ります。
帰りは、「えがわ」を、そのまま渡らず、1つ上流の坂を使ってみました。

田んぼの中の、コの字の道の途中に出ただけでした。(笑)

帰りは、秋ヶ瀬公園の中を通って。。

さくらそう水門を通って、彩湖を通過しました。


彩湖では、マラソン?実施中でした。

Newハンドルですが、ポジション調整が必要そうですが。。この肩の部分の平な所が、自分の手で型取りしたんじゃない!?と思えるぐらいの収まりぐあいで、めちゃくちゃ気持ちいいと言うか、楽でした。パイプの挑戦で割と線に近い感じで手に当たる所が、面で広く当たるので良い感じです。
また、真ん中の方の平らな箇所ですが、適度に手前に傾斜してて、これまた良い感じです。

ただし、角度が悪すぎて下ハンが手前に傾斜しすぎてて、これはきついですと言うかずり落ちそう(笑)。角度調整しようと思います。

で、キッチンとれたてでサイクリング終了です。

本日の走行距離は約52kmでした。

帰って目的の、ゆずカステラを食べました。シッカリとゆずの味(香り)がして美味しかったです。
—-2018/12/11 23:27 写真を忘れたので追加

コメント
こんにちは
奥さまのほうがゆずカステラに興味もたれたんですね。
無事買えて気に入ったみたいでよかったです。
カステラ+柑橘類って合いますよね♩
ハンドル使いやすそうですね。
ぼくもヤフオクで肩のところが平たいの見つけて、買おうか迷い中です。
terucさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。興味があった様で行ってきました。
ほのかに柚子の香りがする感じ?と思ってましたが、思いの外柚子でした。
意外と合いますね。
ハンドルなかなかです。
ハンドル平らなのが良いですよね。中華のももう少しリーチが短ければ、良かったのですが。。
中華カーボンハンドルは振動吸収を結構してましたが、これは。。アルミと変わらない気がします。かなり硬い気がします。(^^;