こんにちは
昨日に続いてオーバーホールネタです。
昨日までの記事で分解は一通り終了です。
ヘッド周りの点検と掃除をします。
クラウンレース周りは。。グリスが汚れている物の綺麗でした。ほっ。(笑)
拭き取って見ると、この程度でした。
今更ですが、フロントフォークに仕様?が書いてあったので、メモメモ。。
700c オフセット45だそうです。ってフロントフォークの仕様。。よく知りません。(^_^;
これで良いのかなぁ?
上側のベアリングはこんな感じ。
下側はこんな感じ。
簡単に外せるパーツを外します。
フレーム側を綺麗に拭き取ります。
ベアリングの外側だけ拭き取って戻せばいいかな?と思って、ベアリングを手で回してみると。。
ゴリゴリ。。マジですか?(^_^;
放置しても悪化するだけと思うので、シールを外してメンテしましょう。。。で治るかな?
シールを外したら、隙間にパーツクリーナーを湯水のように使って中のグリスを洗い流しました。
治るか。。ゴリゴリはしなくなったので、とりあえず良しとします。
で、グリスはシマノのプレミアムグリス(デュラグリス)を使います。
→ SHIMANO プレミアムグリス チューブ入り 100g/Amazon
適量が分からないのと、使うと裏に入ると思われるので、この状況でグリスを入るだけ入れます。
その後、シールをはめて。フレームに入れます。
クラウンレースの所にも防水も期待してグリスを塗ります。
フレームにはめて、上側のベアリングを入れます。
残りのパーツを入れます。
コンプレッションリング?(名前が。。)にグリスを薄く塗っておきました。
で、入れます。
その上にトップカバーを入れます。
ステムを入れていきますが、カーボンの接触面には、モトレックスのカーボンペーストを塗ります。
→ MOTOREX Carbon Paste 100g/Amazon
コラムスペーサーとかステムを入れます。とりあえず仮締めだけにします。
ステムの固定は、上のネジを締めて上下のガタツキを取ってから、側面のネジで固定してます。
ご存知だと思いますが、前に側面のネジを締めてからやったらうまく止まりませんでした。
よく考えれば当たり前なんですけど。。(^_^;
で、次の作業を。。と思ったら、ワッシャーが余ってるし。。(T_T)
外した時にコンプレッションリングの上に乗ってました。分解してやり直しました。(^_^;
ステムのネジが錆びてるので、少し綺麗にします。
研磨剤のピカールを持ってきます。使い切れると思えない量です。。。
綿棒に付けて、ボルトの穴に差し込んでくるくる回します。
頑張ってもどうせ錆びるし。。
簡単に取れた、このぐらいで良いかな?
錆止めにKUREのCRC556を吹きかけて拭き取ります。ネジにはグリスを付けておきました。
書き忘れましたが、フレームの掃除はムースワンを使って拭き取りだけです。
→ カーメイト 洗車用品 ボディクリーナー ムースワン 350ml/Amazon
余談ですが、パーツクリーナーはホームセンターで買ったゴム・プラスチックが大丈夫と書かれてる安物パーツクリーナーです。250円/1本(税込み)だったかな?
長くなってきたので、次の続きます。次で最後の予定です。
コメント
全記事に引き続き...
コレコレ!
私もTREKにコレをやっていれば、ヘッドセット交換なんていう荒療治しなくて済んだのに!
私もしげさん見習って、定期的にオーバーホールしなきゃ!
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
やっぱりメンテはマメにですね。