長期保管した使い古しタイヤはダメかもしれない。。

この記事は約2分で読めます。

こんにちは

先月、クロスバイクのタイヤをGP4000S2に交換しました。

→ クロスバイクのタイヤが限界な気がするので交換しました(PRO4→GP4000S2)

このタイヤって、チュブレス化した時に外して余り使ってなかたので、そのまま保管してたタイヤ(のはず)なんですよね。

 

よくよく過去記事を見たら。。3年弱保管。。。(^_^;

ここまでとは今日まで気づいてなかったです。

と言うか、Trimax買ってから3年近くも経ってたのね。。1年半ぐらいかと思ってました(笑)

→ ホイール交換しました(Furclum Racing5 LG → Vision Trimax 30)

 

見た目キレイで、見た感じだと1000kmは走ってないかなと思うぐらいのタイヤの減りようでした。

見た感じで劣化は全く感じませんでした。

 

で、1ヶ月ほど経過した今は、こんな感じで溝等に亀裂が入ってます。

うーん。。。って感じです。

 

接地面も微妙な感じになってますね。

 

上のはフロントですが、リアも結構。。。

 

屋外保管+冬場てのも有ってゴムには厳しい状況かと思いますが、使用後の長期保管はダメですね。

サランラップとかに巻いて空気との接触を減らしとけば少しは違ったのでしょうか。買った時の箱に入れて冷暗所保管でした。冷暗所と言ってもマンションの日陰に保管なので、夏場は30度を超えてたと思います。

新品のタイヤだと、普通に年オーダーで保管してものがお店にありそうですが。。そこまで問題にならないのは一回使うと劣化するってことなんでしょうね。

 

ほぼ駅までの間を徐行しかしてないので、このまま使おうかと思いますが。。もう少し劣化したら交換しようと思います。

ロードバイクだったら、迷わず即破棄ですね。

コメント

  1. ド新品のタイヤには、ガードワックスと呼ばれる保護剤が塗ってあります。
    よく言われる「新品タイヤの皮剥き」というのは、ある程度走ってこのガードワックスを除去するということなんで、一旦使用したタイヤが新品に比べて劣化するのは当たり前と言えば当たり前なのかもしれません。

    • いちごうさん
      コメントありがとうございます。
      そう言われてみると新品のタイヤって表面になにかくっついてますよね。
      あれは、保護剤なんですね。なくなってしまえば劣化しますよね。
      凄く納得できました。
      ご教授ありがとうございますm(_ _)m

  2. しげさんへ
    ゴム製品は物にもよるでしょうが半年ぐらいで劣化すると聞いたことがありますね。
    保管する時にタイヤの汚れを落としたのでしょうか?
    土などは酸化物が多いので、汚れを落とさないと早くタイヤを劣化させると聞きました。
    行きつけのお店では、入荷したタイヤはラップしてから店頭に展示してますね。
    タイヤではなくランニングシューズのフィッテングを受けたときに、シューズは使いだして半年ぐらいで加水分解が始まるので旬が過ぎて走らない感じが出ます。
    で、10年以上前に使っていて保管していたロードシューズを見ると、見るも無残に樹脂部分が劣化して使える状態ではなくなっていました。
    冷暗所で参加しない状態で保管しないと駄目ですね。

    • ブラザー弟さん
      コメントありがとうございます。
      タイヤってゴム製品なので持たないとは聞きますが、お店に1年以上なんてザラだと思うんですよね。ヘルメットなんかもお店にある期間は無視なので、いまいち納得できません(^_^;

      タイヤの汚れですが、帰ってきた時に濡れ雑巾で軽く拭いた程度だと思います。確かに劣化に影響が大きそうですね。水洗い→乾燥ぐらいはした方が良さそうですね。ラップも有効そうですね。次からそうしようと思います。

      シューズは半年で分かるんですね。
      鈍いので余り分かりませんが、理屈的には理解です。

      シューズは、何故か一回履いた物は短期間でダメになりますよね。