こんにちは
所属するViaggio Cycling Clubでクラブジャージを作成ました。それを配布するために荒サイに集まって少しサイクリングしてきました。
今回は、2年半ぶりぐらいかな?に作ったのですが、24着+キャップ6個の作成でした。
たかが衣類と思うのですが、意外と重量があります。

7/18(月)に彩湖に集まりジャージを配布しました。何回か実施すれば全部配れるかな?
今回、集まったのはデザさん、おがすむさん、MITさん、ぼーんさん、あつしさん、私の6名です。(参加表明順)
おがすむさんには、近くの方の分も受け取ってもらえて、大分配布できました。

草が。。。で、集合場所としてどうなの?と思いました(笑)
次は別の場所にしようかな。

お昼を食べるぐらいで軽くサイクリングする事にして、出発します。
荒サイの左岸を上ります。
しかし。。暑い。。走ってると涼しいのですが、止まると一気に汗が吹き出ます。(^_^;

入間大橋で、右岸に渡ります。

この先で、一旦土手の下?に降りるのですが、降りた直後に下の方からシュッ!シュッ!って音が聞こえたんですよね。ブレーキをかけると音が止まる気がしたので、リムとブレーキシューの間に葉っぱでも挟まったかな?と思ってました。割とすぐに音が止んだので、OK!!とか思ってましたが、最後の方で原因に気づくことに。。(^_^;
ホンダエアポートの先で、お店に寄りました。何度も通ってて、お店がある?とか思ってたけど、寄った事がなかったです。今度から使おうかな。

ガリガリくんゲット!つめたい!

休憩後、そうま水産でお昼にしようと立ち寄りました。開店前についたので、暫く待ちましたが、一巡目で入れました

今日はお刺身にしました。ここに来るのは2回目です。(1回目は家族と車で。。)
自転車の人に、ドリンク1杯サービスとの事で、コーラをいただきました。冷たくて美味しい!

昼食後、ホンダエアポートに立ち寄ります。(※写真はメンバーにいただきましたm(_ _)m)

その後、割と近くにある榎本牧場に行きました。

今日も、ジェラートをいただきました!

暫くダベリングした後、来た道を帰ります。
途中でぼーんさんが離脱し、文明堂に立ち寄ってから、秋ヶ瀬公園でおがすむさんが離脱。
そうだ!ついでに、舟和に寄ろう!!と思ったら既に行き過ぎてました。前回もやったな!(笑)
時間も早いので、少し戻って舟和に行きました。

あんこ玉を購入し、彩湖のニョロニョロ?の所で記念撮影。

彩湖についてから、少し思った事が。。リアタイヤのエアー少なくない?(^_^;
と思ったら、パンクしてます。。おNewタイヤなのに。。マジですか。。(T_T)
他のメンバーにエアーポンプを借りて、エアーを入れてみます。
エアーポンプですが、壊れたままで前に使ってたLEZYNEのポンプを探すのが面倒だったので、借りる気まんまんで、壊れたポンプがそのままフレームに付いてます(笑)
※Co2ボンベは2本持ってます。(^_^;
エアーを入れて見ると、シーラントが少し出てます。止まっては無いですが、シーラントが結構微量な出方です。
しかし。。このぐらいでエアーがこんなに減るのか?
見ると、フレームやサドルバッグに大量にシーラントが付着してます。
入間大橋のシュッ!はパンクでシーラントが吹き出た音だったのね。。
パンクしてから5時間ちょっと経過してからパンクに気づいた感じですね。。チューブレスすごい!?
※帰ってからパンク修理しました。使えそうな気がすごくします。

ここで、MITさんとお別れして、更に下流でデザさんとお別れして、ご近所さんのあつしさんと帰ってきました。

サイコンを止めた時に、暑熱適応が80%に上がってました。ブルベ。。暑くなかったので問題なかったですが、我ながら遅すぎ(笑)

夜、あんこ玉を頂きました。

本日の走行距離は約80kmでした。

気温高すぎ。最低27度、最高41度、平均34度でした。(^_^;

ご参加頂いた皆さん、お疲れさまでした。久しぶりに集まれて楽しかったです。
コメント
こんにちは。
この日か翌週、ジャージ引き取り&皆さんに会いに、自転車なしで行こうと思ったのですが、諸事情で行けず残念!
と思ってたのですが、お見送りだけだと、皆さんは知ってく姿や、後で楽しそうなお話し見ちゃうと、行けなくて正解だったかも?なんて思っちゃう小さな男です(;´д`)
刺身定食、美味しそうですね(゚-、゚)ジュル
ドリンクも付けてくれるんですね。
いつか行きたひ!(*゚∀゚*)
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
今回は早めに配りたいと思って割と強行スケジュールを設定したので当然かも?です。
今回のライドは結構マッタリでしたよ。暑かったけど。。(^_^;
お刺身美味しかったですよ。自転車の人にドリンク無料が嬉しかったです。
タイミングを見て、グループライドを募集すると思いますので、ぜひ。
シーラント、圧が下がると固まり易いんですよ。最初勢い良く噴き出して、空気が減って来ると殆ど出なくなるので、少し踏みが重くなりますが普段より低圧で走ると結構持ちます。逆に通常並みにエアを入れるとせっかく固まって栓になったものが抜けて一気に圧が減ることも有ります。
たかにぃさん
コメントありがとうございます。
シーラントってそうなんですね。高圧な程、固まりやすいのかと思ってました。(^_^;
今日の記事で書きましたが、固まれっ!って圧をかけたら軽い惨事がおきました(笑)
なので、長時間もったんですね。なるほどです。
>逆に通常並みにエアを入れるとせっかく固まって栓になったものが抜けて一気に圧が減ることも有ります。
身にしみました。屋内で6Barでシーラント飛ばすとどうなるか。。(^_^;