こんにちは
10/23(日)に所属するViaggio Cycling Clubの方々と、飯能に行ってきました。
何だかんだと7回目の公式ライドです。毎年1回は!と思って実施してます。
やらなきゃ!と変な使命感が有ったりします(笑)
ここ数年はコロナもあり、なかなか実施できず近場の江戸川が多かったのですが、少し足を伸ばしてみました。
今年の公式ライドは、飯能市役所集合で、子ノ権現→正丸峠、山伏峠、名栗湖を経由して飯能市役所に戻ってくる約64kmのルートです。
終わってから冷静に考えると、大人数で走るグループライドと考えるとちょっと長かったかも?
と言っても、足を引っ張るのは私。。なんですけど(^_^;
って事で、当日7時を目指して池袋駅まで車で送ってもらって、輪行で飯能駅を目指します。
ちょっと早いか?と思ったのですが、時間を潰してても仕方ないので集合場所でのんびりしようと思います。
そして、飯能駅に到着。

端っこの人が居ない所で、自転車を組み立てます。

そして集合場所に到着。9時集合なのに8時15分着いたので、何人か居るかも?と期待して到着したら殆ど揃ってるし(笑)
8時半には全員揃ってました。
今回の参加者は参加表明順(多分)で、ShimaQさん、Tsuyoさん、ていじんさん、みのさん、こーでぃさん、りょうさん、あつしさん、カツさん、J1さん、私の10名です。

早めに出ますか!!と言いつつ、いつもの様にダベリング(笑)してて、出発したのは9時少し前でした。
10人は車列が長くなるので、2,3に分けて走る事にして出発しました。
出発して、最後のコンビニで止まる事にして、子ノ権現を目指します。
コンビニ近かった。。割りとすぐに到着(^_^;

数回曲がるぐらいになると、家が少なくなってきます。

徐々に上りが増えてきます。

ヒルクライムっぽくなってきた頃には、前が見えなくなり。。
最近上ってない+体重増えた(ZWIFT開始前ぐらいに戻ったんですよね。少し減らそうと思ったけど全然まにあわず。。)のもあり、きつい。。

川の水がめっちゃ綺麗ですが。余裕がなくてチラ見程度しかしてません(^_^;

サイコンにクライムプロが。。オフするの忘れてた。。
オフったのにプログラム更新で戻ったのか?
見てると先の方が恐ろしい。。自分で子ノ権現を選んだんですけどね。。(^_^;

だんだんキツくなる斜度。。
初めてのクラブでのヒルクライムだったんですよね。
このたりから半分ぐらい歩いた覚えがあります。リベンジのつもりだったので、遅くても歩かない様にしたい!です。

クライムプロでも色が濃くなってきました。
残りの平均勾配が10%ってどういう事?そこまでだっけ?
前に来た時は、斜度とか分かってなかったもんなぁ。。(^_^;

ログハウス?の所で待っててくれました。
ここまで、何度か止まって休憩しようか凄く悩みましたが、なんとか脚付きせずに来れました。
初回よりは成長してるかな?
しかし思ったですが、徐々に勾配が上がって来るのは良いのですが、殆ど緩まなくて同じ様な斜度で続き、特に最後の方は10%前後で続く坂道はきつかったです。
初回は、ヒルクライムが初めて!って人が殆どだったんですが、ここに連れてくるとか鬼畜だと思います。選択がおかしい!!
ただ、みんなで歩きまくって悔しさから筑波山とかに行き始めて、サイクリングに対する幅が広がったのも事実で、良かったのかも?とも思います。がキツすぎ。(^_^;
これがなかったら、大半?が荒サイに引きこもってたと思えます。
ちょうどログハウスのオーナーさんが来たので、色々話を聞けました。
山単位で持ってるのね。。凄いです。
ベンチとかありましたが、休憩するように作ってくれてあるそうです。ありがたいです。

しばらく休憩してから最初の目的地の子ノ権現に向けて出発します。
そして最後の激坂の手前まで来ました。

残り300mです。

そして最後の激坂にチャレンジ!!
写真で見ると大した事ないですよね。。(^_^;

できたら上ってみよう!!と思ったんですが、一瞬でコケる前に歩こう!!に変わりました。
無理。。
って事でテクテク自転車を押して上ります。
前から思ってましたが、楕円リング。。激坂には向かないと思う。。立ち漕ぎするには角度が合わない。。シッティングで回せるうちは良いのですが。。それを超えると激重になります(T_T)
インナーだけ真円にしようかな。。(^_^;

最後のカーブ。。ここが一番きついと思う。
特にイン側がやばい。。カローラツーリングだと、内側回ると底をこすりそうです。マジで。。

そして立ち尽くす3人。。(笑)
※写真はJ1さん提供

この先は、乗って上りました。乗ったほうが楽でした。

せっかくなのでお守りを買おうと思います。
昨年、落車してから交換しましたが、せっかく来たので交換しょうと思います。
流石に自転車に乗れなかったので、車で来ました。
自転車をおいて、歩いて上ります。






前回は緑だったので、今回は黄色にしました。

早速自転車の装着!元のは購入時に返してきました。

出発して、正丸駅に向かいます。
出発してすぐに景色が良かったのでみんなで撮影タイム。ずいぶん上ったなぁ。。

最近、下りが超怖いのでゆっくり下ります。
前回落車してから。。かも?
遅れていったら、自転車が並んでました。集合写真(自転車)の様です。
一緒になって撮影!

出発して正丸駅に到着。

後半に続きます。
後半の記事へのリンクを張ります。翌日の正午に公開予定です。
まだ書ききってませんけど。間に合わせます(^_^;
→ クラブライドで飯能(子ノ権現)に行ってきました(後半)
コメント
こんにちは
久々のネノゴン見ていて懐かしく思いました。
あれから数年がたち今ではまるっきり登れない気がします。
自分も体重が増えまるっきり最初の頃に逆戻りです(笑)
でも読んでいると行きたかったなぁ~と思いましたがきっと今ならご迷惑かけまくりだったと
思います。もう少し鍛えなおして参戦します。
ShimaQさんの記事に『こういうグループライド観ると京都に住んでいることを恨めしく思う』的なことを書きましたが、この坂だとついていく自信、ありません(^^;
最後の平均斜度10%ってのがすごいですね〜、平均ということは12とか14%の瞬間風速もあるんですものね。
う〜ん、でも楽しそう(^^)
Kachi//
Kachiさん
コメントありがとうございます。
増えてるメンバーって、殆どがメンバーの紹介じなので
是非、そちら(京都支部?)でも知り合いを勧誘して増やしてもらえると嬉しいです。
そちらで何もできてないのが正直心苦しかったりしますm(_ _)m
斜度ですが、サイコンを見てた感じだと8%から12%ぐらいを行ったり来たりって感じに見えました。
ただ、こんな所はめったに来ませんし、私自身ついていけてないです。
それでも大丈夫なのが、Viaggioかなと。。本当か?(^_^;
こんにちは。
>最近上ってない+体重増えた(ZWIFT開始前ぐらいに戻ったんですよね。少し減らそうと思ったけど全然まにあわず。。)のもあり、きつい。。
> 初回は、ヒルクライムが初めて!って人が殆どだったんですが、ここに連れてくるとか鬼畜だと思います。
同感です!!!鬼に見えましたよあの時の企画者(-.-#)
> ただ、みんなで歩きまくって悔しさから筑波山とかに行き始めて、サイクリングに対する幅が広がったのも事実で、良かったのかも?とも思います。がキツすぎ。(^_^;
それもあるんですよね~~。
悔しくて、かなり坂にも行く様になって...。コテンパンにやられて悔しくて頑張るってのも、時にはアリかもですね。
お守り、シートポストに付けるのもいいですね、スッキリして。
ステムに付けたら、サイコンやら何やらで、ごちゃごちゃしてf(^ー^;
> 出発してすぐに景色が良かったのでみんなで撮影タイム。ずいぶん上ったなぁ。。
そう、上った先の景色見て、よく頑張った!とひっそりと自己満にふけるのが、唯一の楽しみです。
あっ、書き忘れ
> 最近上ってない+体重増えた(ZWIFT開始前ぐらいに戻ったんですよね。少し減らそうと思ったけど全然まにあわず。。)のもあり、きつい。。
やっぱり、体重増えてたんですね。ちょっと失礼かと思って言わなかったんですが、つくばでご一緒した時と走りも体型も?ちょっとイメージが違ってましたよね。あれ?なんかキツそう!と思ってました
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
>同感です!!!鬼に見えましたよあの時の企画者(-.-#)
ですよね。よりによってネノゴンとか。。
>悔しくて、かなり坂にも行く様になって…時にはアリかもですね。
ですよね。ただ、コテンパン過ぎても近寄らなくなりそうですけど(笑)
お守り、シートポストにつけるの結構良いですよ。
見える所にあると、カラフルなんで目に入るんですよね。
景色は写真みたいに、おおっ!?と思えるぐらいの高さになると感慨深いものがありますよね。
体重は増えたんですよ。MAXな時よりちょっとだけ減ってるぐらいまで。。(T_T)
何人かに言われたので、言っても大丈夫ですよ(笑)
次会うときまでに減らしときます。多分。。
こんにちは
ネノゴンつらいですよね。
みんな何で好き好んで行くんだろうって思ったら、
企画したのしげさんなんですねw
次回は是非インナーを真円にしてダンシングでリベンジしてください。
ダンシングなら普通にのぼれるとおもいますよ(キッツいですけど)
> ダンシングなら普通にのぼれるとおもいますよ
いや、普通には上れないと思います(聞こえない様な独り言(^_^;))
terucさん
コメントありがとうございます。
ネノゴン思ってたよりきつかったです。前回は歩いたので分かってなかった様です。
企画しましたが、四択ぐらいの多数決にしたので私だけのせいじゃないです(笑)
>次回は是非インナーを真円にしてダンシングでリベンジしてください。
本気で悩みます。上りでケイデンス上げて回す感じじゃないので楕円きついだけな気がしてきました。
今更ですけど。。(^_^;
>ダンシングなら普通にのぼれるとおもいますよ(キッツいですけど)
苦手と言うか自分の体重を支えきれなくて一瞬しか使えない技なんですよ。(^_^;