こんにちは
自転車ネタがないので、お買い物ネタです。
経緯など
きっかけは、随分前に急がないからぁ。。と遅そうな配送方法でポチった面白そうなチェーンチェッカーが来ないなぁ。。。いつ注文したっけ?と思って見に行ったんです。もうすぐ1ヶ月なのでそろそろ来るかなぁ?と言うか4/8に国内配送業者に引き渡し済みって、ホントか?配送が遅いより追跡が本当かどうかの方が気になります(笑)
配達予定が5/30までになってるので気長に待ちます。

アリエクにアクセスすると、最近は割引がでかい商品の宣伝が凄いですよね。
その中に100円ショップってのをみかけました。全然100円じゃないじゃん!と思うものの3個以上買うと送料無料で、7日以内に配達だそうです。7日以内に配達って凄すぎない?
それ以前に興味を惹かれるものが安いんですよね。
ただ、100円じゃないじゃん?と思いましたけど。。
これ。。アプリで見ると100円の物が多かったです。PCページだと違うのですが、なんだろう?
と思いつつ今日見たら100円の倍数の金額になってました。私が買った時は90円の倍数でした(^_^;
なんとなく見いて、気になった物をとりあえずカートにポチポチ入れてたら物凄いことになってました。気がついたら13個入ってて、10個までしか1度に買えないみたいで、削りました。
良く考えたら、2回に分ければよかったですね。また気が向いたら買おうと思います。
いつもの様に事後(記事を書いてる最中)に調べてみたら、アリエクの運営元のアリババの直営店?の商品の販売だそうです。100円刻みの販売だそうです。90円じゃないのね。。
ちょっと気になってますが、シマノチェーンが安いんですよね。運営元の直営店だったら信用して良いのかなぁ。。安すぎて怖いですけど。。めっちゃ気になります。ローラー用のチェーンがイマイチなので買っちゃおうかな。。外ライドで使う勇気は無いです(^_^;
って事で、ポチって4日目に到着。早すぎてビックリでした。ヤマトさんの配送でした。
佐川さんもそうですが、人たりない!って大騒ぎしてるのに、こんなの受けて良いのか?騒いでるだけで実は大丈夫なの?(^_^;
4日目に到着
めっちゃ早く到着してビックリですが、全て直営店だそうなので同じ倉庫に入ってるのかな?
恐らくそうで、1つのパッケージに纏めて入ってました。
いつのな袋ですね。

開けてみるとこんな感じでがさっと入ってます。
緩衝材は無くて、個別に対応って感じですね。物凄い簡易ですけど、配送ルートが良さそうなので、これでも大丈夫なんでしょうね。

中身はこんな感じ。

以下、軽く公開?後悔?します(笑)
自転車関係なのは別途(かさまし)インプレしようと思います。
バッテリーテスター
1つ目はバッテリーテスターです。100均のを持ってますが、数字が出るのが良いな!と思いました。
値段は225円。。100でも90の倍数でもないですね。。(^_^;
ビックリするぐらいの簡易包装でした。

意気揚々とニッケル水素充電池を測ってみました。
ふと思いました、ニッケル水素充電池って定格1.2Vですよね。。高めに出てるとは思いますが、高すぎない!?





怪しさ炸裂(笑)なので、安いテスターで測ってみました。こんなもんですよね。。(^_^;



傾向は掴めてそうですが、下手に数字が出るだけに腹立たしい(笑)です。
固定で定率で高めに出るなら、まだしもバラついてますね。
数字が出ない100均のやつの方がマシかも?って事でゴミ箱行きかなぁ。。(^_^;
今見たら、1000円ちょっとしてました。1000円で買うとは思えませんが、買ってたら泣きますね。と言うかブチ切れてクレーム入れてそうです(笑)
自動車用のクリップ?
2つ目は自動車用のクリップ?です。270円でした。
割とパキパキ折っちゃう(本来は使い捨てが多そう)で、都度買ってましたが安いので予備に買いました。多少折っても大丈夫!ですが、サイズがあってるかまでに気にしてません。合わなかったら異m無いですね(^_^;


ケーブルまとめるやつ
3つ目は、ケーブルをまとめるマジックテープです。安いなと思って衝動買い。5mで180円でした。


チューブレス用のバルブ
4,5個目はチューブレス用の40mmのバルブです。2個買いました。
そろそろ変えたいなと思ってましたが、いざ買おうと思うと良いお値段ね!と思ってたので、買ってみました。あまり気にしてなかったですが、バルブは2,3年交換ぐらいが良さそうなのかな?
アルミみたいで持った感じかなり軽量でした。軽量化の意図はなかったですが、安かったので。。
安いの買っといて、言うのもおかしいですが安すぎて不安。。(^_^;
後日インプレしようと思います。次シーラントを入れ替える時に交換しようと思います。
バルブコアもついてました\(^o^)/



USB TypeCの測定アダプター?
6個目はTypeCケーブルの間に入れて、出力を計測するアダプターです。270円でした。


PD充電で見てみましたが、信用して良さそうな数値が出てました。


Lightning-TypeC変換アダプター
7個目はLightning→TypeC変換アダプターです。
逆のが欲しかったんですよね。TypeCケーブルとこれだけあればケーブル1本で済むよね!と思ったんですが、なぜか逆を買ってました。これ。。意味あるのか?
TypeCケーブルだけ!と思ってたのですが、Lightningケーブルだけにすれば良いのかも?(^_^;

間違えた理由ですが、購入ページで明細を見なかったからと思います。履歴にはLightning→TypeCって書いてあります(^_^;
購入履歴のリンクから製品ページを見ると、TypeC→Lightningが選択されてました。システムの問題?と思って、TypeC→Lightningをカートに入れるとちゃんと入りました。ちゃんと選んだつもりだったのですが、間違えたんですかね。。良くわからないので主張は厳しいと思うので諦めました。
なんとなくTypeAでも計測。1.6Aです。ケーブルの古いしこんなもんかな。


TypeC→LightningをTypeCに変換してみました。7W。。PD充電にならない。。(^_^;
だめだな。。これ(^_^;
ただ、変換アダプターがOTG非サポートみたいなので、計測できてないだけかも?
ただ、OTG非サポートって事は計測アダプター自体が、充電専用ケーブルだと測定できないってなるので違いそうな。。そもそもTypeCって通信できないケーブル有ったっけ?そもそも手持ちの白いケーブルってPD充電出来るの?色々不明瞭なので、このアダプターがダメなのかは良く分かりませんが、手元の環境だとTypeCを使っても激遅そうですね(^_^;


スマホマウント(自転車)
8個目はローラーで使うスマホマウントです。360円でした。
表で使う勇気はありませんが、ローラーならありかなと思います。ローラーで使ってるので経年劣化?でボロボロになってきたので、買い替えです。ちゃっちいですが、安すぎ(笑)




中身。ダサいですが、屋内なら。。(笑)
上部がないので、落車したら普通に上からすっぽ抜けそうです。(^_^;




付けたらインプレします。
SDカードリーダー
9個目はSDカードリーダーです。180円。
USB3.0に対応してます。あくまでもプロトコル対応なので、早いかは別問題かと思います(笑)
普通のMicro両方に対応してるそうです。またSDXC対応なので、デカイのもいけるはず。



先日のサイクリングで、SDカードの変換アダプターが不調で苦労したので、デカイ(普通)のを使おうかなと思って買ってみました。180円に速度は期待してないので、最低限の速度で出ると嬉しいです。
ミッシングリンク(クリックリンク?)の工具
10個目は、ミッシングリンク(クリックリンク?)用の工具です。今回の一番欲しいなと思った物です。540円でした。
ツールケースンに入れるつもりです。明日の記事で書こうと思ってます。

最後に
良く見て買わないと所詮中華な製品でばらつきも多そうです。
3個買えば送料無料になり、気軽に買えそうです。最低300円で中国から7日以内で到着ってすごすぎ。
恐らく運営元のアリバ社が、最近は顧客の方を向かずにやってきたって反省してるみたいなので、テコ入れなのかなと思ってます。temuに食われてるんでしょうね。
気になるのは、直営企業を優遇する販売政略って、一般セラーが逃げないのか疑問です。(^_^;
しばらくハマりそうです(笑)
ただ、このショップですが、検索できないのでAIが選択してる商品をダラダラ見る羽目になるので、余計なものを書いがちです。やばいかも(^_^;
コメント
こんにちは。
例の“気がついたら上限“お買い物ですね。
間違いポチ1割、使い物にならん3割としても、この安さなら許せますね。
にしても、SDカードリーダー 180円て!
円安とは無縁のお国ですね
ShimaQさん
コメントありがとうございます。
このカードリーダーですが検証してますが、思ったより早そうです。
電池チェッカーはダメでしたが、これはオススメできそうです。
壊れなければ、コスパがすっごい良い感じです。壊れなければ。。(笑)
円安なのに。。と思いますが、元も対ドルで下がってるみたいなので、円元だとそんなに動いてないのかも?