自転車Elite Direto XRにZwift Cog and Click Upgrade Kitを装着してみた こんにちは到着したZwift Cog and Click Upgrade KitをEliteのスマートトレーナーのDireto XRにつけてみました。購入記事はこれで。到着・開封記事はこれです。Zwift Cogを装着まずは、Zwift C... 2025.01.22 4自転車
自転車Zwift Cog and Click Upgrade Kitが到着したので開封してみた こんにちは先日、記事にしましたZwift Cog and Click Upgrade Kitが到着しました。記事を書く暇が無かっただけで、実際には翌日には到着しました。はやっ。詳細は前(上)の記事に書きましたが。スプロケットの代わりにつける... 2025.01.21 2Zwift自転車
自転車Zwift Cog and Click Upgrade Kitを注文しました こんにちはお買い物ネタですが、到着した時で良いかなと思いましたが、ブログネタが切れているので。。(^_^;何回か書いてますが、スマートトレーナーのElite Direto-XRを使ってZWIFTをしています。余談ですが、少し前にスマートトレ... 2025.01.17 2Zwift自転車
自転車ZWIFTの「The Racer’s Edge」をやってみました こんにちは仕事とか。。色々と忙しくて更新できてません。ネタもないので、滞りがちになるかも?と言うか既にそうですね。(^_^;少し前にZWIFTの「The Racer's Edge」を完了しました。なぜやったかと言うと、夜な夜なやるには個人的... 2025.01.15 2Zwift自転車
自転車ZWIFTのメンバーシップを更新しました こんにちは今年も?ZWIFTのメンバーシップを更新しました。実際の所、サブスク料金の値上げで次回更新時には、月払いに変更しようと思ってました。インフルエンザで寝込んでしまい。。すっかり抜けていて更新しました!って通知が来てしまった。。と思い... 2025.01.07 2Zwift自転車
自転車2024年12月と2024年1年間の走行距離 今月は、12月の走行距離と、2024年の走行距離を一緒に書きます。2024年12月の走行距離12月の外ライドは、日暮里舎人ライナー各駅巡りライドの1回のみでした。年末に23区巡りとかそれ以外で、近場で1回ぐらいは乗ろうと思ってましたが、結局... 2025.01.02 4自転車走行距離
自転車明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m昨年はコメントやアドバイスや、一緒に遊んでくださったり、とてもお世話になりました。なんとなく引きこもっていて気もしますが、個人的には色々楽しめました。いつもは、年末... 2025.01.01 10その他ブログ自転車
自転車Eliteのステンレスボトルを買ってみた こんにちは先日、フリマアプリで余ってるものを売ったら70%OFFクーポンをもらいました。ZWIFTの時は、古いボトルを使ってきましたが。古くなったりして、飲み口などが破損したのでお役御免にしてきたら、使うボトルがなくなってきて最近では、この... 2024.12.28 2アイテム自転車
サイクリング日暮里舎人ライナーの各駅めぐりライド こんにちは先日思い立って、近所と言うか通勤で使っている日暮里舎人ライナーの各駅を巡ってきました。ハードルはめっちゃ低くて、ママチャリでも楽勝なレベルです。(笑)日暮里舎人ライナーですが、日暮里~見沼代親水公園を結ぶ9.7kmで13駅の新交通... 2024.12.27 6サイクリング自転車
自転車Elite Direto-XRをZWIFT COG and Clickに対応させるためにファームアップしました こんにちは使っているインターラクティブトレーナーのElite Direto-XTですが、少し前にZWIFT COGとCLICKに対応そう!って書きました。これに対応する為のファームウェアアップデートが12/8にあったそうです。 → Dir... 2024.12.26 6Zwiftローラー台自転車