自転車

自転車

たかにぃさんと酷暑の霞ヶ浦一周ライド(後半)

こんにちは昨日の続きです。昨日の記事はこれたかにぃさんと、霞ヶ浦一周をしています。もうすぐ、目的地の1つの「あらいやオート」に到着します。で、到着。バイクが何台か止まっています。上の写真の左側にある建物の中にお弁当の自動販売機があります。こ...
12
自転車

たかにぃさんと酷暑の霞ヶ浦一周ライド(前半)

こんにちは8/13(火)に、よくコメントをくださる「たかにぃ」さんと霞ヶ浦を一周してきました。誘ったくせに、成り行きで?ルートなどの選択も含めておまかせしてして、すいませんm(_ _)m最近、暑熱適応を上げようとしていましたが、このライドの...
6
自転車

暑熱適応を上げる為に近場をライド(その3)

こんにちは暑熱適応を上げるためのライドの3回目です。目的があって上げてますが、この日を最後にするつもりです。70%まで上げたかったですが、ちょっと厳しい気がします。仕方ない。。ですね。(^_^;今日は8/11(土)です。15時半に出て、今日...
4
自転車

暑熱適応を上げる為に近場をライド(その2)

こんにちは先日のMAXコーヒーライドで書きましたが、直近(お盆まで)に暑熱適応を70%を目標に上げようと思いました。先日のライドでは30%から43%に上がりました。続けて乗らないと上がりづらいのは分かってますが、平日に乗るほど根性がなかった...
4
自転車

BLACK OX2シーラントの効果(一部)を確認してみたら優秀でした

こんにちは最近使い始めたBLACK OX2シーラントが優秀(今の環境?)っぽいのですよね。期待の効果が出てそうなので、記事にします。やる前から、目的としていた時間経過後のエアー抜けが減ってるのは分かってました。前は数日経過すると、タイヤのエ...
0
自転車

後ろのある?帽子を買ってみました

こんにちは先日、コメント欄でおすすめしていただいた首の後ろがあるキャップを買ってみました。前から気になってたんですが、買い足すのか悩んで買わずじまいでした。教えてもらったのが、意外と安かったので一度使ってみようかなと思いました。買ったのはこ...
4
自転車

暑熱適応を上げる為に久しぶりにMAXコーヒーライド

こんにちは8/4(日)に久しぶりに荒サイを走ってこようと思いました。理由は、暑熱適応をある程度上げたいなと思いました。お盆休みにサイクリングの約束をしました。引きこもりすぎて屋外で運動は殆どしてないのもあり、すごく不安です。お盆までに多少は...
6
自転車

2024年7月の走行距離

こんにちは7月の外ライドは、文京区、台東区一周と、江戸川区一周の2回でした。1回目はこれです。2回目はこれです。で、走行距離は128.7kmで、獲得高度は510mでした。ローラーの方は(も?)少なめで、15回のアクティビティで、274.6k...
8
自転車

自転車用のドライブレコーダーのインプレ(カイホウジャパン/KH-BDR100)※壊れた

こんにちは少し前に購入してあった、自転車用のドライブレコーダー(KH-BDR100/カイホウジャパン)を使ってきたのでインプレします。壊れたので、これが最初で最後になります(^_^;購入記事はこれです撮った動画ですが、こんな感じでした。分か...
4
東京都23区1周

江戸川区1周ライドしてきました(後半)

こんにちは昨日の続きです。昨日の記事はこれです。後半と言っていますが、実際の所1/3ぐらいなんですよね。残り2/3走り切れるんだろうか!?無理して熱中症で倒れても困るので、ダメだと思ったら早めにやめようと思って出発します。まだ葛西臨海公園内...
10
スポンサーリンク