こんにちは
気になってるのにズルズルと時間が過ぎてしまいましたが、シーラントの残量が気になったので確認と、追加をしました。
使うシーラントは、今年導入したBLACK OX2というシーラントです。
購入記事はこれです。
交換記事はこれです。
これに変えた理由が今のタイヤのエアー漏れが止まらず、困ってこれに交換したら解消しました。
このシーラントですが、インプレとかを見ると前に使ってたシーラントより固まり?が早い様に思えます。どちらにしても、どのシーラントでもそうですが新しいタイヤに入れると最初は減るのが早いんですよね。
結構減ってそうな予感がします。半分ぐらいになってるかも?
入れたのが7月上旬なので2.5ヶ月程経過かな。。
シーラントとか持ってきます。

まずはリアから。。特に意味はありません。
バルブコアを外します。

中に残ったシーラントを抜いてみます。
12ml…マジか。。思ってた以上に減っています。

50mlに増やして戻しました。

フロントも抜きます。
5ml。。。マジか。。こいつはびっくりです。

50mlにして戻しました。
もうちょっと早めに見ればよかったです。この量だと、パンクした時に役立たずかも?
次回は、ここまで減らないのでは?と思いますが。。早めに見ようと思います。
このシーラント。。カーボン粉末が入ってて効果が高いのな良いのですが、ノズルが細いと詰まるんですよね。。
何故か新しいのをボトルから抜く時(シリンジに入れる時)はつまらないのに、タイヤに入れる時につまります。何故なんだろう?
先の細いノズルを外してタイヤに入れますが。。太いので吹き出して少々めんどくさいです。(^_^;
って感じでした。
もうちょっと早めに追加しなくっちゃ!と思います。
中にダマになって固まるって話もあるのですが、面倒なのでタイヤローテーションの時に見ようと思ってます。
——————————————— 広告 ———————————————
コメント