自転車

自転車

ZWIFTの「4wk FTP Booster」(ワークアウト)の前半終了

こんにちは先日、やる!って書いたZWIFTの「4wk FTP Booster」ですが、やっと半分終わりました。ZWIFTの不具合みたいで、ワークアウトを終えても日付も星の数も更新されず結構悲しんでます。埋めるの好きなのに。。埋まらないのが寂...
0
自転車

NewイヤフォンにShokz OpenFitを買いました(開封編)

こんにちは昨日の続きです。昨日は、購入に至った経緯→注文までを書きました。クラウドファンディングですが、クラウドファンディングのページはこちらです。2023/6/12まで募集しているので、割引で購入するなら今がチャンスかも知れません。販売さ...
2
自転車

NewイヤフォンにShokz OpenFitを買いました(購入編)

こんにちはタイトルの通り、(また)新しいイヤフォンを買いました。開封まで書こうと思ったんですが、ごちゃごちゃ書いてたら長くなったので分割します(^_^;購入理由事の始まりは、割引クーポンが有ったので気になっていた「Google Pixel ...
0
自転車

2023年5月の走行距離

5月も外ライドは1回で、GW中のグループライドでした。参加時の記事はこれです。Nerissimoのサイコンはこんな感じで、先月が12,989kmだったので月間走行距離は114kmで、獲得高度は223mでした。ローラーは、こんな感じで少し頑張...
7
自転車

USB充電器を買い替えました

こんにちは書くネタがないので、USB充電器を買い替えたのを書こうと思います。ZWIFTをやってるローラー付近でUSB充電器を使ってます。良く考えてみると、充電器?アダプター?表記として正しいのはどっちだろう?(^_^;まぁいいかぁ。。良く分...
0
自転車

ZWIFTのレベルが37になったので、Zipp 858をゲット!

こんにちはすっかり忘れてましたが、10日ぐらい前にやっとZWIFTのレベルが37になりました。前回は以下の記事をレベル35で書いたので、レベルを2つ上げるのに、2ヶ月半ぐらいかかりました(^_^;ワークアウト中にレベルアップしました。何やっ...
0
自転車

信号の無い交差点の横断歩道を走る自転車は優先なのか?警察で聞いてきました。

信号の無い交差点の横断歩道を走る自転車は優先なのか?が分からなかったので、最寄りの警察署で聞いてきました。
2
自転車

SPEEDPLAYペダルのOリングを交換しました

こんにちは先日、SPEEDPLAYペダルのOリングを交換したいって記事を書きました。交換したい理由前の記事と被りますが、Oリングを交換したい理由は、グリス漏れが気になるからです。最新モデルのは違うと思いますが、私が使っているWahooに売ら...
0
自転車

チューブレスタイヤの予備を買いました(Mavic Yksion Pro UST 2 )

こんにちは半年ぐらい前からチューブレスタイヤの予備が欲しいなと物色してました。ここ1,2年なんか自転車のタイヤ。。高い。。以前に買いづらい気がします。特にチューブスタイヤは、元から少し高めだったのに更に。。海外通販では、最近は安くない以前に...
2
自転車

SPEEDPLAYペダルのOリングを交換したい

こんにちはローラーで使っている、SPEEDPLAYペダルが不調です。このペダルですが、この記事で購入したペダルです。新品だったのかと思います。6年半ぐらい前に購入したペダルです。走行距離は、はっきりしませんが恐らく20000km強ぐらいだと...
2
スポンサーリンク