自転車ZWIFT Spring Training(2023)を完了しました こんにちは書くネタがないので、ZWIFTネタです。ZWIFTですが、ワークアウトばかりやってます。少し前から、ZWIFTの画面のトップにでてたイベントがありました。ZWIFT Spring Training(2023)と言うイベントで、やり... 2023.05.15 0Zwift自転車
自転車クラブの方々と関宿ライドしてきました こんにちはゴールデンウィールの真ん中辺りの5/4(木)に久しぶりにクラブの方を誘って、グループライドしてきました。本当は年明け辺りにやろうと思ってましたが、寒いなぁ。。とか思ってたら早5ヶ月。。(^_^;私自身も外ライドを全然やってない事も... 2023.05.13 4サイクリング自転車
自転車久しぶりにFTP測定してみました こんにしはこの記事でFTP系のワークアウト郡?を全部やったらFTPが上がるのか試してみようと思いました。で、ワークアウトのスケジュールの倍ぐらいの日数をかけて消化しました。これ。。予定通りやらないと効果が出ないよね。。しかも最後の方は1週間... 2023.05.12 2Zwift自転車
自転車ZWIFTアプリがバージョンアップされたみたい(v 1.39.0) こんにちは5/3にZWIFTアプリのバージョンが「v 1.39.0」に上がったみたいです。少し前にアプリで表示されてましたが、今からZWIFTするので後でね!と思って忘れてました(笑)先日アップデートしてみたら、挙動が変なのもあり気になって... 2023.05.11 0Zwift自転車
自転車ZWIFTの「FTP Builder」がやっと終わりました こんにちはZWIFTで消化していたワークアウト郡の「FTP Builder」がやっと終わりました。初めは。。最初にこんな大層な記事を書いたんですが。。FTPが上がるか!?的な?(^_^;半分ぐらいまでは快調に消化してました。半分迄でFTP測... 2023.05.10 0Zwift自転車
自転車ブルベカードが返ってきました(BRM402 定峰200 (2023)) こんにちは先日参加したブルベのブルベカードが昨日帰ってきました。参加記事は以下になります。事前に認定番号を確認できてたので、満足してしまっていてスッカリ忘れてました(^_^; → リザルトDB/Audux Japan1ヶ月前の持って走った... 2023.05.02 2ブルベ自転車
自転車2023年4月の走行距離 こんにちは4月も外ライドは1回でブルベへの参加でした。(^_^;参加時の記事はこれです。Nerissimoのサイコンはこんな感じで、先月が12,779kmだったので月間走行距離は210kmで、獲得高度は1570mでした。ローラーは、こんな感... 2023.05.01 6自転車走行距離
自転車Di2の予備バッテリーを買いました こんにちはこんにちは私のバイクのDi2のバッテリーがこんな感じで外装バッテリーです。存在感が結構有って、見た目が残念な感じではあります。一時は、見た目がシンプルで良さそうなので、内装に変えようかな?と思った時期もありましたが、外装バッテリー... 2023.04.19 4パーツ自転車
自転車ProBikeKitで久しぶりに買い物してみました こんにちはこのブログでは、最近?ではProBikeKitさんとはアフリエイトでお世話になってます。以前から、結構買い物してました。他の方はWiggleさんが多そうですが、私はProBikeKitさんとは縁がある(買おうと思った時に安かったの... 2023.04.18 2023.05.25 2その他自転車
Garmin fenix 7Garmin Fenix7でZWIFT中にアクティビティを実行して比較してみた こんにちは先日の記事で、ZWIFT中にスマートトレーナーからGarmini Fenix7でスマートトレーナーからデータが同時に取得できる事が分かりました。なので、ZWIFT中にGarmin Fenix7でも同時に取得したら、どう言うデータが... 2023.04.15 0Garmin fenix 7Zwiftジョギング・ウォーキング活動量計自転車