自転車クラブライドで飯能(子ノ権現)に行ってきました(後半) こんにちは昨日の続きです。昨日の記事はこれ。昨日の記事で正丸駅まで来ました。思ったんですが、足に来すぎ。。力が全然入りません。脚が完全に売り切れた!って感じはします。限界が低い私。。割りと短時間で復活するんですが、今日はダメそうな感じです。... 2022.10.28 10サイクリングヒルクライム自転車
サイクリングクラブライドで飯能(子ノ権現)に行ってきました(前半) こんにちは10/23(日)に所属するViaggio Cycling Clubの方々と、飯能に行ってきました。何だかんだと7回目の公式ライドです。毎年1回は!と思って実施してます。やらなきゃ!と変な使命感が有ったりします(笑)ここ数年はコロナ... 2022.10.27 9サイクリングヒルクライム自転車
自転車ZWIFTのペーストレーナーの仕様が変わったので実際に走ってみた こんにちは先日、ツイッターでペーストレーナーの使用が変わってドロップ稼ぎが美味しくなったとの事です。ドロップが欲しい訳では無いのですが、ネタ稼ぎ興味津々でやってみました。今までの仕様は?ペーストレーナー(さん)と一緒に走るとドロップに倍数が... 2022.10.22 0Zwift自転車
自転車チューブレスタイヤのシーラントを補充しました こんにちは最近、シーラントの量を見てなかったなと思うのでシーラントの量の確認と補充をしました。今入ってるシーラントは、今ついているタイヤを装着した時に入れました。この記事の時です。約3ヶ月前ですね。一回目のライドでリアがパンクしてしまって、... 2022.10.21 4パーツメンテナンス自転車
自転車ZWIFTのHoloReplayって何? こんにちは先日、ZWIFTやっててグレーなバイクが出来きてこれ何?ってなりました。健康診断の前日だったのですが、このワークアウトをやりました。終わった後に、明日健康診断なので多めに運動しとけば少しはマシな結果になったりしない?と思ったんです... 2022.10.20 2Zwift自転車
自転車ZWIFTの「Le Col – Training with Legends」の3周目を完了 こんにちはZWIFTの「Le Col – Training with Legends」の3周目が終わりました。2周目終了時の記事はこれです。やる事がなくなると、このワークアウトをやってて、最近だと「ZWIFT Academy 2022」をや... 2022.10.19 0Zwift自転車
自転車サドル調整に荒サイライドしてきました こんにちは少し前に新しくサドルを購入して外ライド用のバイクのサドルを交換しました。サドル交換時に、ミスして前後位置を測るのを忘れてしまって、適当につけました。今週末にグループライドを予定しているので、それまでに一回ぐらいは実際に乗ってサドル... 2022.10.18 6サイクリングパーツ自転車
自転車中華ジャージを購入 こんにちはまた、懲りずに中華ジャージを購入しました。ちゃんとしたの買った方がいいなと思いつつも、安いのを買って毎年買い替えるのもありかも?と思ってたりします。オススメしませんが。。昨年も買ったのをすっかり忘れてて昨年は乗らなかったので一昨年... 2022.10.17 6ウェア自転車
自転車ZWIFT Academy 2022を完了しました こんにちは昨年に続き、ZWIFT Academyに参加と言うか消化できました。参加時に書いた記事は、これです。ZWIFTアカデミーですが基本は、最初にBase Line Rideを走って、途中に有る3つの測定区間でタイムを計測したあと、6つ... 2022.10.11 0Zwift自転車
自転車ZWIFTバイクのサドルを交換しました こんにちは昨日の記事で前に使っていたサドルが余ったので、ZWIFTのバイクに取り付けようと思います。今付いてるのより、SPECIALIZED Power Expartの方がクッション性もあり良さそうな気がします。今の状況はこんな感じ。あまり... 2022.10.05 8パーツ自転車