自転車インナーチェーンリングを裏返しました こんにちはタイトルに書いてますが、チェーンリングのインナーを裏表をひっくり返しました(笑)意味分からん!って言いたくなる感じですよね。。割と(?)抜けてる事は自分でも分かってましたが。。余りの間抜けっぷりに泣けました(T_T)現状今ついてる... 2022.07.19 2パーツメンテナンス自転車
自転車GOOD YEARのEagle F1(チューブレスタイヤ)を買ってみました こんにちはメインで使ってるホイールが「MAVIC KSYRIUM PRO UST」なんですが、現在ついてるタイヤはホイール付属していた、MAVICのイクシオン Pro UST2をつけてます。このホイールを買ったのが、昨年の4月なので、1年ち... 2022.07.14 4パーツ自転車
自転車SPEEDPLAYペダルを入れ替えました こんにちは先日、手持ちのSPEEDPLAYペダルとクリートを外ライド用のとローラー用のを入れ替えました。理由先日、外ライドしてる時に左側のクリートのガタツキが気になりました。またネジが緩んだのかなぁ。。と思ったんですよね。その時にふと思いま... 2022.07.11 0パーツ自転車
自転車シマノの10速に11速用のクランクをつけてみた こんにちはパワーメータの導入で、FC-6800のクランクが余ってます。あまりに傷まみれなのと、パワーメータを接着しているのもあり中古で売るのもどうかと思って保管してました。ふと思ったのですが、これ。。11速用のクランクだけども、10速で組ん... 2022.06.23 0パーツ自転車
自転車4iiii Dual-Side Precision Pro(パワーメーター)の電池を交換してみました こんにちは少し前に導入した4iiiiのパワーメーターの電池を交換してみました。凄く簡単ですが、初回だけネタにしょうかなと。。(^_^;先日、クランクのネジ(フィキシングボルト)を交換した際に、パワーメータの蓋が見えたので出先で電池切れしても... 2022.06.22 0パーツ自転車
自転車クランクに保護テープを貼ってみた こんにちは今年に入ってからパワーメーターの買い替えと同時にクランクも変更しました。前のクランクって結構使ってたのもありますが、傷というか塗装の傷が物凄いです。これ、多分ですがシューズのベルトだと思います。SPEEDPLAYの振り幅調整をして... 2022.06.07 0パーツ自転車
自転車ZWIFTやってたら盛大に異音がし始めました(解決済み) こんにちは先日、ZWIFTで今日は頑張ろう!と思って負荷高め(自分的には)のワークアウトをやってたんですよね。途中から、どっかからキュッ!キュッ!って聞こえてきます。音楽聴きながらだったので、なんか鳴ってるなぁ。。と言う感じでしたが、だんだ... 2022.06.04 0Zwiftパーツ自転車
自転車チューブレスタイヤのシーラントを補充しました こんにちはここの所は、バイクのホイールは借りパク状態になってるLWCのカーボンホイールがついてます。シーラントの状態をチェック急遽、山に行く事にしたので、山に行く様のホイール「MAVIC KSYRIUM PRO UST」を使いたいです。ふと... 2022.04.23 5パーツ自転車
自転車パワーメータの計測値が気になる こんにちは昨日の、パワーメータのインプレ記事で表示されているデータの一部が気になったので調べてみました。GarminConnectの統計情報に以下のデータが表示されています。平均、最大パワーは置いておいて。左右バランスが丁度50%:50%に... 2022.04.15 4パーツ自転車