自動車車のヒューズを交換しました こんにちは車ネタが続いてます。実は、少し前に車のアクセサリー周りの電源を整理した時に、ヒューズがグニャってなりました。切りきれてなかったので、形を整えて戻したら復活しましたが。。。不安しかないので、きちんとしたものに変えようと思います。ヒュ... 2024.07.13 0自動車
自動車カシムラの空気圧センサー(TPMS)を買いました こんにちは少し前から、中華TPMSの内蔵バッテリー(恐らく)が劣化して微妙な事になってたので、新しく中華のを買ったらバルブから空気が漏れていました。パンクを検知する為の物で、パンクするってマッチポンプも良いところですよね。。(^_^;諦めて... 2024.07.12 2自動車
自動車中華TPMSのセンサーを分解してみた こんにちは先日、新調したTPMSシステム(中華なやつ)のバルブに付けるセンサーから空気が漏れてて使えませんでした。この記事です。こんな感じで、バルブのセンサーの中側から微妙にエアー漏れしています。どうせ破棄するだから、分解してみようかなと思... 2024.06.27 2自動車
自動車車の電源周りを整理してみた こんにちは#2024/06/27 18:35 恥ずかしくなったので「シガレット」→「シガーソケット」に変更先日、買ったTPMSが壊れてて使えなかったんですよね。結局、販売元に問い合わせしても返事が来ないので、返事を要求するつもりで返金依頼し... 2024.06.26 2024.06.27 6自動車
自動車知らないうちに車に誕生日プレゼントが付いてた こんにちは気がついたら車に誕プレがついてました(笑)先日、息子がカローラツーリングを洗車してくる!って持って行ってたんですよね。めづらしい事してるなぁ。。と思ってたんですが、実は誕プレをつけてくれてたみたいです。全然気づかなかったですよ。。... 2024.06.23 2024.06.24 4自動車
自動車買い替えた自動車のタイヤ圧監視システム(TPMS)が壊れてた こんにちは先日の記事で、自動車のTPMSシステムを新調しました。この記事です。左後ろのエアーが数日かけて減るんですよね。。一週間ぐらい放置すると最低に設定した1.7Barを切ってピーピー鳴りました。タイヤは新品なのと、あまりにスローすぎるエ... 2024.06.20 4自動車
自動車自動車のタイヤ圧監視システム(TPMS)が不調なので買い替えました こんにちは自動車のタイヤ空気圧監視システム(TPMS)を買い替えました。この記事です。今使ってるのは、この記事で付けたものです。実際3代目です。初代は5ヶ月ぐらいであっさり壊れた。。んですよね。うろ覚えですが、確かタイヤに付いているセンサー... 2024.06.15 2自動車
自動車カローラツーリングのタイヤをADVAN Sport V105に交換しました こんにちは今日も車ネタです。(^_^;自動車のタイヤって正直な所、溝が無くなったからと言う理由で交換した事がなかったりします。経年劣化で不安を感じて交換した事しかありません。通勤で使うぐらいじゃないと使いきれない気が。。します。交換のきっか... 2024.05.21 2自動車
自動車カローラツーリングのワンタッチウインカーの回数を変更しようとしたら間抜けな事に。。 こんにちは随分前に、カローラツーリングにワンタッチウィンカーの機能を社外品のパーツを買って付けました。この記事です。ワンタッチウィンカー自体、それまでは使った事が無かったので点灯回数を何回にするのが良いか分からなかったので、とりあえず5回に... 2024.05.19 0自動車
自動車車のスパークプラグをイリジウムプラグに交換したい こんにちはカローラツーリングですが、アイドリング時に時々不安定になると奥さんから聞きました。私は。。全然気になってなかったのですが、何度か言ってたのでそろそろプラグ交換かな?と思ってました。先日、息子との雑談で、そろそろ交換かなぁ。。と話し... 2024.04.16 2自動車