自転車頂いたメンテナンススタンドを使ってホイール交換してみた こんにちは少し前ですが、最近何度かご一緒して、クラブへも加入してくださったTKさんが、持ってるメンテナンススタンドを使わないとの事で、頂いちゃいました。ありがとうございますm(_ _)m春に買ったMAVICのホイールを使えてなかった状況で落... 2021.12.20 0アイテムメンテナンス自転車
自動車カローラツーリングのホーンを変えてみた こんにちは先日ふと思い立って自動車(カローラツーリング)のホーンを交換してみました。自動車の運転をはじめて数十年?最初からついているホーンを交換した事ってなかったんですよね。と言うか、自動車自体基本的に純正で良いよね!と思ってたりするので、... 2021.12.19 4自動車
自転車AfterShokzの4種類の骨伝導イヤフォンを比較してみました AfterShokzの4種類の骨伝導イヤフォンを買ったので、AEROPEX、OPENCOMM、OPENMOVE,AIRを比較してみました 2021.12.18 4アイテム自転車
自転車AfterShokzの骨伝導イヤフォン(AEROPEX)を少しだけ使ってみた AfterShokzの骨伝導イヤフォン(AEROPEX)を買ったので、開封と簡単なインプレッションです。 2021.12.17 0アイテム自転車
自転車AFTERSHOKZの福袋買ってみました こんにちは先週、AfterShokz公式サイトで福袋の販売をするのを発売開始日の前日に知りました。説明を見ると、ハイエンド(フラッグシップモデル?)のAEROPEXが1つ必ずはいっていて、それとは別にもう1個入っているそうです。その一つは、... 2021.12.16 2024.11.21 1自転車
自転車【16回目】Alpe du Zwift(Road to Sky)を上ってみた こんにちはこの間の土曜(12/11)に少し時間ができたので、ホイールゲットを目指してADZを上りました。あまり余裕がなくて2時間を超えると厳しい感じなので、今回はワークアウト等をしながらでなくて、真面目に上ろうと思います。久しぶりかも?上り... 2021.12.15 4Zwift自転車
自転車OLIGHTのRN1200(自転車ライト)をrec-mountsにつけられる(上下正しい方向)様にしてみました こんにちは先日のAmazonのブラックフライデーセールで、明るいOLIGHTのRN1200(自転車ライト)を買ったんですよね。到着したり。。 → OLIGHTのRN1200(自転車ライト)が到着しました手持ちのライトと比較したりしました。... 2021.12.14 2アイテム自転車
自転車クロスバイクのU字ロックの鍵が無いので対応しました(^_^; こんにちは1年ぐらい前に息子のクロスバイクをメンテしたって書きました。この2つの記事です。その後、暫くは乗ってて、最近は時々乗るぐらいだったみたいですが、ここの所が鍵をなくして乗れなかったとの事でした。最近になって諸事情で再度乗る事になりそ... 2021.12.13 2022.09.06 6メンテナンス自転車
自転車ZWIFTのレベルが25になったので、cervelo S5をゲット! こんにちは-------------- 2022/02/21 ------------------お買物リスト追加----------------------------------------------- 先日やっとZwiftのレベルが... 2021.12.12 2022.02.21 0Zwift自転車
自転車4ヶ月ぶりにZWIFT-MMP 脚質判定ツールをやってみました こんにちは先日ネットサーフィン(死語?)をしてたら、脚質判定ツールを見かけました。そう言えば、少し前にやったなぁ。。と思い出しました。前回は4ヶ月前の様です。これって、変動するの?と思いましたが、元となる情報が体重と過去3ヶ月の最大パワーで... 2021.12.11 4Zwift自転車