rec-mountsのサイコンマウントが割れたので修理

この記事は約2分で読めます。

こんにちは

先日の、富士山ライドでGoProを付けていたサイコンマウントが割れたので修理しました。
このライドです。富士山の五合目まで登ってからの下りで、ブレーキシューが凄い音を立ててたのでブレーキを余り使わずに下ってたのですが。。自転車からバキッって大きな音がなりました。2回目で気づきましたが、Garminマウントが割れたみたいです。GoProがブルブル揺れてて気づきました(^_^;

Garminマウントですが、そもそもサイコンを付ける物で、GoProと比べると高さがないし、重量も無いのでGoProを取り付けるのは重量的に無理が有るのかなぁ。。と思えてきました。

取り付け方は別途考えるとして、富士ヒルの下りはゆっくり下るはずなので、まぁ大丈夫でしょう。参加案内?を見て思いましたが、制限速度が40km/hだそうですが、それってゆっくりなんですかね。。もっと遅いのかと勝手に思ってました(笑)

昨年の11月にも割っててパーツを買いましたが。おまけでもう一個ついてきたので、それを使おうと思います。

早速?交換しようと思います。プラスネジ2本でついてます。

rec-mountsのサイコンマウントが割れたので修理

パーツを持ってきます。大事にしまい込みすぎて探すのに少し苦労しました。
毎度、学習しません。(^_^;

rec-mountsのサイコンマウントが割れたので修理

ベースプレートを外しました。

rec-mountsのサイコンマウントが割れたので修理

プラスネジ2本で取り付け完了。簡単です。

rec-mountsのサイコンマウントが割れたので修理

確認しましたが、しっかり割れてますね(^_^;

rec-mountsのサイコンマウントが割れたので修理

壊さないように注意します。

——————————————— 広告  ———————————————

コメント