こんにちは
先日購入したCYCPLUSの電動ポンプのAS2 Proですが防水ケース(袋?)が付属しています。
最初に、ばるさんのサイトの情報を参考に買いました。
→ 【レビュー】CYCPLUS「AS2 PRO」/東京~大阪キャノンボール研究
購入記事などはこれです。
こういう袋が付属していました。

入れるとこんな感じ。

入れるツールケースが小さいので、横にしたいです。

口が小さいので、横には入らないので、縦に入れて中で横に出来ます。急いでると無理かも?

でも横に入れると、良い感じです。

半分に折れます。

横にするのが地味に面倒です。
ばるさんのサイトでA7の袋が良い感じとの事です。
→ 【レビュー】CYCPLUS「AS2 PRO」/東京~大阪キャノンボール研究
ダイソーで買ってきました。

入れてみます。もうちょっとぴったりフィットが良さそうですが、袋自体が規格ものなのと、これ以上ピッタリしてるとシリコンケースが滑らないし入れるのに苦労しそうですので、良いサイズなのかなと思います。

ツールケースにも入ります。

安いので使い捨てにできるので、ケチらず頻繁に交換しようと思います。
コメント
こんにちは、
はからずも、先日のカスイチで、AS2Pro の実用性が検証されましたね。
私はプラスティックのボトルタイプのツール缶なので、水は入らないだろうと、
袋を使って無いのですが、雨中のパンク修理も有り得るので、袋入れた方が良いかもですね。
実は、雨中で乗るのは怖いので乗ったこと無かったのですが、
最近2回ほど雨を経験して、ディスクブレーキもそこそこ効くし、
泥はねもあまり気にならない事がわかり、雨中走行も増えそうなので...
ボトルタイプは少し軽いので使ってますが、下の方のものを出す時、
一度全部出さないといけないのが、スマートさに欠けますね(本題から外れました)。
J1さんコメントありがとうございます。
いきなり活躍して良かったです。
雨の日ってどうするんでしょうね。多少なら使えそうな気がしますが、保管はさておき使うときに濡れますよね(^_^;
袋に入れたままだと空気が入らなさそうな気がします。
雨の日は、ディスクブレーキがいいですよね。私は、雨の日に強いスイスストップのシューをつけてますが、シマノの純正だと下りは根性次第って感じになります(笑)
ボトルタイプはそうですね。全部出すことになる時が多いですよね。少し前まで猫のペンケースを使ってたので、ほぼ全部出してました(笑)