自転車ついにDedacciai Nerissimo 2016のディレイラーハンガーを入手できました こんにちは入手して少し経過してしまいましたが、フレーム購入してから入手しようとしてたDedacciai Nerissimo 2016のディレイラーハンガーですが、やっと入手できました。注文してから半年弱。。結構長かったです。色々ありましたが... 2018.09.06 4パーツ自転車
自転車TOKENのBBをグリスアップしました こんにちは気にはなってたのですが、久しぶりにBBのグリスアップをやりました。使ってるBBは以下の記事で買ったTOKENのBBでTK878EXと言うBBです。買った当時よりAmazonでの価格が下がった気がします。→ TOKEN BB 878... 2018.09.03 4パーツメンテナンス自転車
自転車楕円チェーンリングを買いました(Ridea PowerRing) こんにちは先日、ネットで楕円リングを買いました。元々、Dovalと言う韓国メーカーの楕円リングを持ってるんですが、使うのが色々不安なんですよね。素材がアルミの6061と割と強度の低い素材で、ネットを見ると曲がったと言う情報もあります。新しい... 2018.08.25 2018.12.27 4パーツ自転車
自転車タイヤをMichelin Power Enduranceに交換しました こんにちは先日のつくばライドで、現在使ってるContinental GP4000S2もそろそろ限界かなと思ったんですよね。下の記事に写真を貼り付けましたが、タイヤから出た糸がホイールのハブにぐるぐると巻き付いてたんですよね。正直な所、まだ使... 2018.08.21 4パーツ自転車
自転車パワーメーターを充電しました(Watterm Powetbeat) こんにちは最近使い始めたパワーメーターですが、月一で充電すればいいかな?と思ってましたが、すっかり忘れてました(笑)思い出したので、充電してみました。充電前にバッテリー残量がどのくらいあるのかスマホアプリで確認します。使用時間が短めだった気... 2018.08.13 2018.08.14 2パワーメーターパーツ自転車
自転車久しぶりのヒルクライム予定なのでホイール交換しました こんにちは今週末の日曜日(8/12)に久しぶりにつくばに行く予定なので、ホイールを交換しました。現在ついてるホイールは、Vision Trimax30でチューブレスタイヤをつけてあります。アルミのホイールでリムハイトも高めでして、ちょっと重... 2018.08.10 4パーツ自転車
自転車予約品が中々来ないです。もう一息? こんにちは入荷予定品を注文して納品待ちしてるのがあります。なんだか、予定通り納品されなくって時間がかかってます。1つは、ディレイラーハンガーです。まだ入手してないの!?と言われそうですが、まだなんです。この記事で書いてるので、すでに4ヶ月以... 2018.08.08 2アイテムパーツ自転車
自転車LEZYNE ABS2(ポンプヘッド)を観察してみました こんにちは最近、チューブレスホイールのリアのバルブが使ってるポンプヘッドにうまく刺さらずエアーがうまく入らないんですよね。使ってるポンプヘッドの交換記事はこれです。→ LEZYNE ABS2ポンプヘッドを試してみました。バルブコアが曲がって... 2018.08.05 2019.12.26 0パーツ自転車
自転車バルブコアを交換してみました こんにちはチューブレスタイヤにエアーを入れる時に、どうにもエアポンプのヘッドが上手く刺さらないんですよね。しかもリアだけで、フロントや他のホイールは問題ないんです。LEZYNEのヘッドを使ってるですが、こんな感じで、バルブにポンプヘッドをね... 2018.07.30 8パーツ自転車
自転車ホイールのグリスアップをしました(WH-9000C24-CL) こんにちはやろうやろうと思いつつ先に伸ばしになってたホイールのグリスアップを実施しました。対象のホイールはメインで使いまくってるでゅらホイール(WH-9000-C24-CL)です。入手後2回目です。前回の記事はこれで約9ヶ月前です。未確認で... 2018.07.28 6パーツメンテナンス自転車