アイテム

自転車

安いスマホマウントを使ってみた

こんにちは先日、アリエクで買ったスマホマウントを付けてみました。購入記事はこれです。360円でした。こんなパッケージに入ってました。中身はこんな感じで、本体のみと男前です(笑)余り多くは望んでません。ZWIFT時にスマホでコンパニオンアプリ...
0
自転車

アリエクの100円ショップで色々買ってみました

こんにちは自転車ネタがないので、お買い物ネタです。経緯などきっかけは、随分前に急がないからぁ。。と遅そうな配送方法でポチった面白そうなチェーンチェッカーが来ないなぁ。。。いつ注文したっけ?と思って見に行ったんです。もうすぐ1ヶ月なのでそろそ...
2
自転車

強力補修テープを買いました

こんにちは---------------------- 2024/04/15 14:52 修正 --------------------------タイトルを「協力補修テープ」→「協力補修テープ」に誤字ってたので訂正(^_^;-------...
0
自転車

タイヤブートを補充しました

こんにちは先日のブルベでタイヤブートを初めて使いました。補充しなくっちゃ!と思ってましたが、すっかり忘れてました。って事で、補充します。最後の1枚でした。この記事で買ってるので、9年半前?やっと消費できました。貼れば良いんでしょ?ぐらいの認...
2
自転車

ニッケル水素電池の寿命チェック付きの充電器を買ってみた

こんにちは自転車に使う電子機器って、充電式の物が多いですよね。私の場合、できる限り再利用できるニッケル水素電池(単3、単4)のものを選ぶ様にしています。出先で電池切れしても交換すれば済みます。ただ、予備電池を持つ必要が出るので、持ち物の重量...
0
自転車

Weraのビットレンチセット買いました

こんにちは記事を書く時間が取れないで、小ネタ(笑)で。ブルベのも書かなくっちゃ!と思ってはいるのですが。。(^_^;ドライバーを使う事は割と多いんですが、使ってるのは100円のビットドライバー?のセットなんですよね。とりあえずは使えますが、...
2
自転車

中華な電動ポンプでどこまで入るかやってみた

こんにちはネタが。。なので、先日からネタにしている中華な電動ポンプでどこまで入るか試してみました。購入記事はこれです。仕様?の2本入るか試した記事はこれです。仕様的には80PSIで2本入りそうな感じですが。5Bar(72PSI)で2本ぐらい...
2
自転車

Co2を電動ポンプに入れ替え+ツールケース交換

こんにちは先日、安くて便利そう?って事で、中華な電動ポンプを買いました。購入記事はこれです。使ってみた記事はこれです。折角買ったので、ツールケースに入っているCo2ボンベを電動ポンプに入れ替えようと思います。現在使っているのは、猫のペンケー...
4
自転車

良さそうなアーレンキーを買ってみた(Wera)

こんにちは前から少し良いアーレンキー(セット)が欲しいなと思ってました。気がついたら、楽天ポイントが溜まってたので使えば足しになるかな?と思ったのもきっかけです。今使ってるアーレンキーセットですが、特に細いのでネジをナメやすい気がしてます。...
2
自転車

中華な電動ポンプを試してみました

こんにちは先日、到着した中華な電動ポンプを試してみました。正直、前の購入記事で試そうと思ってました。試そうと思ったら、チューブの劣化?でパンクしてしまって萎えました。(^_^;週末に、パンク修理(チューブ交換)したので、やっと試せます。先に...
3
スポンサーリンク