パーツ

自転車

カーボンステムを買いました

こんにちは最近、ハンドルが近くて窮屈な気がしてたんですよね。現在ついてるステムは、Deda Zero100の80mmがついてます。順当に行くと、90mmを買ってみる所ですが、もしかして100mmでも良いんじゃないか?そう考えると、90mmの...
2
自転車

予備のブレーキシュー(SWISSSTOP BLACK PRINCE)を買いました

こんにちは先日、カーボンホイール用のブレーキシューの予備を購入しました。安いタイミングがあったら買おうかな。。と気長に見てましたが、ヤフオクで30%ポイントバックのクーポンが当たったので、この機会に!と買いました。実質2000円台後半で買え...
0
自転車

チューブラータイヤを取り付けました

こんにちは先日、交換前にチューブラータイヤを伸ばしておきました。この記事です。→ チューブラータイヤを伸ばしてみますまるっと2日間放置したので、そろそろ良いかな?とタイヤを取り付けようと思います。ホイールを持ってきます。タイヤは外してありま...
0
自転車

チューブラータイヤを伸ばしてみます

こんにちは先日のライドでチューブラータイヤがパンクしました。→ 久しぶりに筑波山に行ってきました(前半)→ 久しぶりに筑波山に行ってきました(後半)エアーの抜け方と空いた穴を見て、継続使用は少々怖いので交換する事にします。最後なんてあっとい...
2
自転車

シマノ製品が5月から値上げだそうです。チェーンの値上げ幅は凄いです(^_^;

こんにちは先に書いときます、メーカーからの情報を見ていないので保証できませんので、ガセでも恨まないでください(^_^;こちらのサイトにあったので、本当かと。。→ シマノ製品値上げ情報 2020年5月11日~/えふえふぶろぐ少し前にネット(ツ...
6
自転車

SWISSSTOP BLACK PRINCE(ブレーキシュー)のインプレ

こんにちは先日、ブレーキシューをカーボンホイール用のSWISSSTOP BLACK PRICEに交換して、ヒルクライムをしてきました。軽くですが、ブレーキシューのインプレとホイールのインプレを書こうと思います。交換記事はこれで→ ブレーキシ...
2
自転車

ブレーキシューを交換しました

こんにちは久しぶりに、筑波山にヒルクライムに行く予定があるのでブレーキシューを交換しました。ホイールをDuraAce C24にするか、カーボンホイールにするか凄い悩みました。リムの軽さだと、カーボンホイールの方が楽できそうな気がしますが、オ...
4
自転車

サドル戻しました

こんにちは少し前に交換したAstute のサドルですが、ヤッパリ合わないので外して元に戻しました。取り付け記事はこれです。→ サドルをAstute Skyline Taca VT Fluroに交換しました座った瞬間に坐骨が当たるなぁ。。と思...
6
自転車

Di2のワイヤレスユニットをフレーム内に内装しました

Di2のワイヤレスユニットをフレーム内に内装しました。
2
自転車

長期保管した使い古しタイヤはダメかもしれない。。

こんにちは先月、クロスバイクのタイヤをGP4000S2に交換しました。→ クロスバイクのタイヤが限界な気がするので交換しました(PRO4→GP4000S2)このタイヤって、チュブレス化した時に外して余り使ってなかたので、そのまま保管してたタ...
4
スポンサーリンク