自転車シマノのチェーンの選択とチェーン交換 こんにちは実は、先日のブルベ直前(前日)にチェーンを交換しました。交換理由もう少し使うつもりでしたが、ブルベの前々日ぐらいに何気なくチェーンチェッカーでチェーンの伸びを見てました。チェーンチェッカーの0.75%が少し刺さるぐらいかな?って感... 2023.03.18 6パーツメンテナンス自転車
自転車安いバーテープをリピート買いしてみた こんにちは今ついてるバーテープが安い割に良かったので、何かのついでの時に予備を買おうかなと思ってました。先日、ついで買いしました。今、付いてるのはこの記事で取り付けたバーテープです。一度、こう言うデザインをの使ってみたいなと思ってたのですが... 2023.03.13 2パーツ自転車
自転車AliExpressでチェーンを買ってみた(SUMC) こんにちは少し前の記事で、AliExpressで売ってるYBNと言う台湾のメーカーのチェーンが安くて良いと教えていただきました。外ライドのバイクにつけるのは躊躇するので、まずはスマートトレーナーに乗ってるバイクで使ってみようかなと思ってまし... 2023.01.22 8パーツ自転車
自転車CATEYEのバーエンドミラー(BM-45)のネジをナメたので修理してみた こんにちはロードバイクのミラーですが、他の種類や、ヘルメットにつけるタイプなど色々使いましたが、結局は最初に買ったCATEYEのミラーに戻りました。ヘルメットにつけるミラーも良かったのですが、一々ずれるのが面倒でした。これ良かったですが、老... 2023.01.15 2パーツ修理自転車
自転車年末年始は自転車のオーバーホールしようかなと買い物 こんにちは最近と言うか、ここ数年?自転車のメンテをサボってるなぁと思いました。どうせ年末年始なんかは乗らずにZWIFTしてそうな気がします。この機会にぷちオーバーホールでもしようかなと思います。考えてみると、ブレーキケーブルは毎年年末辺りに... 2022.12.17 10パーツ自転車
自転車Di2のファムウェアのアップデートをスマホからやってみた こんにちは先日、Di2のワイヤレスユニットをBlueTooth対応のものに交換しました。ワイヤレスでDi2器機のファームウェアアップデートで失敗して動かなくなったという情報をチラチラ見るので、少し怖いなと思ってたり。。やっぱり有線か?と思っ... 2022.12.09 4パーツメンテナンス自転車
自転車Di2とスマホを接続しました こんにちは昨日の記事で、Di2をBlueToothに対応させました。目的のDi2とスマホを接続しようと思います。今回はAndroid版を使おうと思います。接続するスマホは最近買い替えたGoogle Pixel 7 Proです。早速、スマホア... 2022.12.06 6パーツ自転車
自転車Di2のワイヤレスユニットをBlutTooth対応にしてみた(交換編) こんにちは今の外ライドのバイクの変速機ですがDi2を使ってます。6800系とR8050系の混在です。サイコンと接続する為に、ワイヤレスユニットを使っていますが、SM-EWW01と言う物で、通信プロトコルはANT+にのみ対応しています。後継の... 2022.12.05 2パーツ自転車
自転車プラリペアでパーツ(バッテリキャップ)を修理してみた こんにちは前からプラリペアと言う製品に凄く興味がありました。プラリペアって何?と言うとイマイチ良く分かりませんが、破損した箇所を造形して修復している動画をみてから興味がありました。しかも、そこそこ強度がありそうなんですよね。すごそう!サイト... 2022.11.22 2パーツメンテナンス自転車
自転車4iiii Dual-Side Precision Pro(パワーメーター)のバッテリーキャップの修理完了 こんにちは少し前の記事で書きましたが、使ってるパワーメーター(4iiii Dual-Side Precision Pro)の電池の蓋が割れてしまいました。こんな感じで端っこがポロッと(T_T)経緯はこの記事で書いてます。メールでサポートに相... 2022.11.21 0パーツ自転車