自転車

スピードプレイZEROのクリートカバーを交換しました

こんにちは スピードプレイのクリートカバーですが、凄い減ってるのが気になったので交換しました。 前回の交換が、昨年の9月なんですが、なんか減りが早い気がします。。年オーダーでもった気がするんですが。。同じ商品(バージョン?)なんですが、素材...
0
自転車

富士ヒルの準備

こんにちは いよいよ、富士ヒルですね。。ブレーキシューを交換したりして準備してきました。 最後に、色々外してみました。 外したのは以下の物です。・デカいサドルバッグ(Mサイズに変更)・テールライト2個・ヘッドライト2個・Garmin拡張バッ...
0
自転車

ブレーキシューを交換しました(SWISS STOP FLASH PRO BXP)

こんにちは 先日の富士スバルラインの下りで、ブレーキシューから大きめの異音がでました。ビビリ音的なのはアルアルな気がしますが。金属がこすれてる?って感じがする高い音でした。 やばいかな?と思いましたが、ブレーキ自体はしっかり効いていたので、...
0
自転車

富士ヒルのタイム予測の為にZWIFTの仮想富士ヒルを上ってみた(3回目)

こんにちは 富士ヒルのタイム予測の為に、ZWIFTの富士ヒルコースを上ってみました。3回目です。最近ワークアウトをやっていて思うんですが、体調があまり良くないと言うか小さいパワーでも持続するのがキツくなってる気がします。。Garminウォッ...
0
自転車

富士ヒルのカロリー補給にパラチノースを買ってみました

こんにちは 富士ヒルの為の補給食を考えています。2回目のZWIFTの仮想富士ヒルで補給食なしは無理そう?と思いました。ただ、本番で補給食0は考えてなかったですが。。 実際の消費カロリーですが、Garmin Connectで表示される消費カロ...
4
自転車

rec-mountsのサイコンマウントが割れたので修理

こんにちは 先日の、富士山ライドでGoProを付けていたサイコンマウントが割れたので修理しました。このライドです。富士山の五合目まで登ってからの下りで、ブレーキシューが凄い音を立ててたのでブレーキを余り使わずに下ってたのですが。。自転車から...
0
自転車

Mt.富士ヒルクライム(2024)の参加票が来ました

こんにちは 参加予定の、第20回Mt.富士ヒルクライムの参加票がきました。 申込時のメールアドレスにメールでリンクが来ました。5/20と5/30の2回メールで来るそうです。メールには参加票を表示するためのリンクURLが付属していました。 リ...
2
自転車

ZWIFTバイクの異音解消の為にクランク周りを組み直しました

こんにちは ZWIFTバイクがパワーを掛けると凄いうるさくなりました。。昨日の記事で説明+不足している工具の調達を行いました。 なんとなくですが、BBかペダルが怪しい。。気がします。次点でクランク周り?と思ってます。 短時間でできる範囲と言...
2
自転車

多機能なボトムブラケット工具を買ってみました

こんにちは 相変わらずZWIFTが多い感じなんですが。最近、凄いうるさいんですよ。 少し前はちょっとだけ異音するなぁ。。と思ってましたが、富士ヒルが終わるまで我慢して終わったら分解して再脱着しようと思ってました。 ワークアウトはClimin...
0
自転車

富士山の動画を作ってみました

こんにちは 昨日、富士スバルラインを5合目まで登った記事を書きました。この記事です。 動画を作成してみました。動画編集。。をどうすれば良いか決められず、結局早送りました(^_^;早送りは20倍速なので、結構揺れますので、注意して見て下さい。...
4
スポンサーリンク