こんにちは
前回、5人でZWIFTのミートアップをしました。
思ったのは、自転車に乗りながらの文字入力が結構大変でした。
割と慣れてると思う自分も大変なので、人によってはかなり厳しいのでは?と思えます。
ボーンさんと、何とかできないか考えてみました。
1つ思いついたのは、キー入力自体を音声入力スれば入力の手間を大分軽減できそうかな?と思います。
以下のページを参考に自分でメッセージアプリを使って検証してみました。
→ スマホでLINEなどに音声入力する方法、句読点や改行の入力も解説【iPhone/Android】/アプリオ
意外といけます。キーワードのつながり方によっては、意味の違う漢字がでましたが、単語を選べばちゃんと変換してくれました。ただ、音声の入力開始や、送信時にはボタンを押す必要がありますので、全自動とはいかなさそうです。でもかなり楽になりそうです。誤変換ぐらいそのまま送れば、なんとなく理解してくれそうなので、そのまま送っちゃえばいいと思います。(笑)
次に思いついたのは音声でやり取りする方法です。
LINEのグループ通話で良くない?と思いましたが、LINEのグループ通話でグループを組むと、意図的に削除しない限りはそのまま残り続けるので結構邪魔になるんですよね。消せばいいじゃん!と思いますがリストを持ってる人が、それを使うと復活したりして、消すのが忍びなくてそのまま残ってるのも結構あります。(^_^;
今回のメンバーはこれ!来週は微妙に違うメンバーで!となると、物凄くゴミるのが想像できます。
LINE自体はあまり向いてない気がします。
それで、最初にボーンさんが持ってきたDiscordと言うツールを見てみました。最初は音声は難しいかな?と思ってました。息切れして、話す所では無いのでは?と思ってました。
とりあえずやってみれば良いのでは?と思ったので調べてみました。
Discordの場合、テキストでも音声でもやり取りができますし、ビデオや画面共有までできるみたいです。
ZWIFTしながら、テキストならZWIFTコンパニオンを使えば良いと思います。
なので、注目しているのは音声チャットです。
最初は仕事でよく使うGoogle Meetが良いかな?と思いましたが、無料版だと人数制限や、時間制限が有るので無料で使え、制限が少ないDiscordが良さそうです。動作が軽くて安定しているのも人気の理由みたいですね。
と言う事で早速やってみました。今回は3名でした。
早速ミートアップ開始!私、BTイヤフォンを使いましたが、音声がうまく拾えないみたいなので、BT切断しました。
スマホ本体で!と思いましたが、スマホ自体がバックパネルを振動させる構造が主みたいで、音がよく聞こえません(^_^;
仕方ないので、仕事で使ってる優先のイヤフォン・マイクに変更したら快適になりました。
一旦止まって、マイクの設定を確認したりして最初グダグダでしたが、途中から物凄く快適に話ししながらZWIFTできてました。

息切れして話にならないのでは?と思いましたが、ミートアップで「まとめる」機能を使えば、遅い私でも必死で回さなくても付いていけるので大丈夫でした。
話ししながら、「まとめる」機能ってどこまで有効か?と検証したりして遊んでました(笑)
2w/kgと、1w/kgの差が有っても少し離れはするものの置いていかれる事はありませんでした。
余り手抜きすると、運動にならないので、各自程よい所で走れば良いのかなと思いました。
自分のペースで走ってれば、普通についていけます。
また、離れても何しても音声はクリア(ZWIFTと全く関係ないサービスなので当たり前ですが。。)に聞こえるので、遅くて置いていかれて話もできない!とかは一切無いですね。
また、ZWIFTで一緒に走って無くても通話自体はできるので、雑談だけ参加!とかもあり!かなと思いました。

音声もクリアで、これは良い!と思いました。
またやりたいと思います。
楽しくおしゃべりしながら運動して、設定された?1時間終了です。
楽しかった!です\(^o^)/
思いっきり手抜きしても良いのに、ついペダルに力が入るのはZWIFTマジックかも?です(笑)

余談ですが、このミートアップで、ZWIFT初めてから1000km超えました。はやっ。

ボーンさん、みのさんお疲れさまでした。m(_ _)m
コメント
いやあ、私なんかお気楽に入らせていただいたりしていましたが、それまでにいろいろ試行錯誤してくださっていたんですね、ありがとうございます。
それにしてもすごい時代になりましたね。
一週間たったので、これから正式にZwiftの契約しないと(^^;
Kachi//
Kachiさん
先日はご参加ありがとうございましたm(__)m
遠距離でもバーチャルですが、グループライドできて、面白いですよね。しかも音声チャット無料ですし、凄いです。
ZWIFT契約されるんですね。また、やりましょう!